特許
J-GLOBAL ID:200903000812043299

画像処理方法および画像処理装置ならびに画像出力方法および画像出力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井島 藤治 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-040546
公開番号(公開出願番号):特開2003-242498
出願日: 2002年02月18日
公開日(公表日): 2003年08月29日
要約:
【要約】【課題】 画像出力装置が所有するγ-LUTの数が少ない場合においても、事前に画像処理を施し良好な画質、特に階調性を有する画像を記録する。【解決手段】 画像信号を所定のγ-LUTで階調変換して画像出力を行う画像出力装置に対する画像信号の処理を行う画像処理装置であって、画像信号に対し信号値変換処理を施すことで、前記画像出力装置で画像出力される画像について実質上階調特性を変換する階調変換手段を備え、前記階調変換手段は、所定の透過濃度-反射濃度特性に基づいて階調特性を変換する、ことを特徴とする。
請求項(抜粋):
画像信号を所定のγ-LUTで階調変換して画像出力を行う画像出力装置に対する画像信号の処理を行う画像処理方法であって、画像信号に対し信号値変換処理を施すことで、前記画像出力装置で画像出力される画像について実質上階調特性を変換する階調変換ステップを備え、前記階調変換ステップは、所定の透過濃度-反射濃度特性に基づいて階調特性を変換する、ことを特徴とする画像処理方法。
IPC (10件):
G06T 5/00 100 ,  A61B 5/00 ,  A61B 6/00 ,  A61B 6/03 360 ,  A61B 6/03 ,  G06T 1/00 290 ,  H04N 1/407 ,  H04N 5/325 ,  A61B 5/055 ,  G01R 33/32
FI (12件):
G06T 5/00 100 ,  A61B 5/00 G ,  A61B 6/03 360 B ,  A61B 6/03 360 C ,  A61B 6/03 360 E ,  G06T 1/00 290 A ,  H04N 1/40 101 E ,  A61B 6/00 350 M ,  A61B 6/00 350 A ,  A61B 6/00 350 N ,  A61B 5/05 380 ,  G01N 24/02 520 Y
Fターム (38件):
4C093AA26 ,  4C093CA01 ,  4C093CA21 ,  4C093DA06 ,  4C093FD03 ,  4C093FF08 ,  4C093FF09 ,  4C093FF18 ,  4C093FF33 ,  4C093FF34 ,  4C093FF50 ,  4C096AB04 ,  4C096AD14 ,  4C096DC12 ,  4C096FC13 ,  5B057AA07 ,  5B057AA11 ,  5B057BA30 ,  5B057CE04 ,  5B057CE06 ,  5B057CE11 ,  5B057CH07 ,  5B057CH18 ,  5B057DC23 ,  5C077LL17 ,  5C077LL19 ,  5C077MP01 ,  5C077PP02 ,  5C077PP15 ,  5C077PP43 ,  5C077PP47 ,  5C077PQ08 ,  5C077PQ19 ,  5C077PQ23 ,  5C077RR06 ,  5C077RR11 ,  5C077TT02 ,  5C077TT10
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 画像出力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-265553   出願人:富士写真フイルム株式会社
  • 診断支援装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-157080   出願人:オリンパス光学工業株式会社

前のページに戻る