特許
J-GLOBAL ID:200903000840518251

光学素子固定部品およびそれを用いた光アイソレータ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-137069
公開番号(公開出願番号):特開2005-321428
出願日: 2004年05月06日
公開日(公表日): 2005年11月17日
要約:
【課題】 光学素子の接着強度および組立て作業での容易さを確保しつつ、より安価な、光学素子の固定部品およびそれを用いた光アイソレータを提供すること。【解決手段】 矩形の光学素子6を固定するための、板状の光学素子固定部品であって、その矩形の対角線の長さよりも小さい直径を持つ円形凹部2が形成され、その円形凹部2の中央部には光を透過させる開口部3が形成され、円形凹部2の周の4箇所には矩形の光学素子6を設置する際に矩形の角部7が当接する逃げ部4が設けられている。また、この光学素子固定部品によって固定された偏光子およびファラデー回転子を備える光アイソレータである。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
矩形の光学素子を固定するための、板状の光学素子固定部品において、前記矩形の対角線の長さよりも小さい直径を持つ円形凹部が形成され、前記円形凹部の中央部には光を透過させる開口部が形成され、前記円形凹部の周の4箇所には前記光学素子を設置する際に矩形の角部が嵌合する逃げ部が設けられたたことを特徴とする光学素子固定部品。
IPC (2件):
G02B7/00 ,  G02B27/28
FI (2件):
G02B7/00 F ,  G02B27/28 A
Fターム (5件):
2H043AE02 ,  2H043AE24 ,  2H099AA01 ,  2H099BA06 ,  2H099DA05
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 実登2592081号公報
審査官引用 (2件)

前のページに戻る