特許
J-GLOBAL ID:200903000850952375
機器制御システム
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
山田 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-113823
公開番号(公開出願番号):特開2008-271358
出願日: 2007年04月24日
公開日(公表日): 2008年11月06日
要約:
【課題】ユーザが機器を使用する際の快適性を大いに高めることができる機器制御システムを提供する。【解決手段】テレビTV1,TV2等の各家電機器は、無線通信部m1と、無線通信部m1を通じての受信情報に基づいて自動運転制御を行う制御部m2とを有している。また、携帯機K1〜K4は、無線通信部m3とメモリm4とを備えており、メモリm4には、それぞれの所有者(住人U1〜U4)ごとに異なる個別の識別情報と各所有者の身体及び嗜好に関するユーザ特有情報とが記憶されている。各家電機器は、携帯機と無線通信が行われる際に、識別情報とユーザ特有情報とを受信し、それらの受信情報に基づいて自動運転を実施する。また、各家電機器は、その運転状態を変更する際に同運転状態を徐々に変化させる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
住宅に設けられる機器と、該機器の運転状態を制御する制御手段とを備える機器制御システムにおいて、
前記制御手段は、前記機器の運転状態を変更する際に同運転状態を徐々に変化させることを特徴とする機器制御システム。
IPC (2件):
FI (5件):
H04Q9/00 301D
, H04Q9/00 301E
, H04Q9/00 311P
, H04Q9/00 321C
, H04N5/00 A
Fターム (17件):
5C056AA01
, 5C056BA03
, 5C056DA20
, 5K048AA05
, 5K048BA01
, 5K048BA02
, 5K048BA03
, 5K048BA07
, 5K048DA03
, 5K048DB01
, 5K048DC01
, 5K048EB01
, 5K048EB02
, 5K048EB06
, 5K048FB10
, 5K048FC01
, 5K048GC03
引用特許:
出願人引用 (1件)
審査官引用 (15件)
-
空調システム
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-092762
出願人:東邦瓦斯株式会社, リンナイ株式会社
-
車両用空調装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-126160
出願人:株式会社デンソー
-
特開平2-101503
-
車両用空調装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-287311
出願人:株式会社デンソー
-
機器レベル設定システム
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-179755
出願人:キヤノン株式会社
-
トイレ装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-174724
出願人:松下電器産業株式会社
-
電動シャッター制御装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-151173
出願人:三和シヤッター工業株式会社
-
電気機器の電力制御システム
公報種別:公開公報
出願番号:特願2004-082826
出願人:有限会社エコリンク
-
特開昭61-265106
-
ネットワーク制御端末機器
公報種別:公開公報
出願番号:特願2004-249776
出願人:松下電器産業株式会社
-
特開昭61-010307
-
立体映像表示方法及び記憶媒体
公報種別:公開公報
出願番号:特願2002-150524
出願人:キヤノン株式会社
-
特開昭57-126711
-
マンションHAシステム
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-195040
出願人:松下電工株式会社
-
ホームコントローラ
公報種別:公開公報
出願番号:特願2002-039766
出願人:三菱電機株式会社
全件表示
前のページに戻る