特許
J-GLOBAL ID:200903000867233518

銅粉の製造方法及びその実施に用いる銅の酸化物粉

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 正緒
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-147608
公開番号(公開出願番号):特開平10-330809
出願日: 1997年06月05日
公開日(公表日): 1998年12月15日
要約:
【要約】【課題】 銅の酸化物をポリオール液中で還元して銅粉を製造するポリオール法により、原料の銅の酸化物粉の違いに拘らず、形状が球状で微細且つ均質で、耐酸化性に優れた銅粉の製造方法を提供する。【解決手段】 原料の銅の酸化物粉を、銅の酸化物以外の酸性成分を実質的に中和した状態でポリオール液中に懸濁させ、還元して銅粉を製造する。銅の酸化物粉中の銅の酸化物以外の酸性成分の中和は、塩基性成分の添加によりポリオール液に懸濁する前に又は懸濁中に行うことができ、銅の酸化物以外の酸性成分量を0.01ミリモル/kg以下とすることが好ましい。
請求項(抜粋):
銅の酸化物粉をポリオール液中に懸濁させ、85°C以上に加熱して銅粉を製造する方法において、銅の酸化物粉は銅の酸化物以外の酸性成分を実質的に中和した状態でポリオール液中に懸濁させることを特徴とする銅粉の製造方法。
IPC (3件):
B22F 9/20 ,  B22F 9/24 ,  H01B 1/00
FI (3件):
B22F 9/20 E ,  B22F 9/24 B ,  H01B 1/00 Z
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る