特許
J-GLOBAL ID:200903000868159346

医用画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 憲三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-027624
公開番号(公開出願番号):特開2007-202916
出願日: 2006年02月03日
公開日(公表日): 2007年08月16日
要約:
【課題】画像の一部を修正したことに起因する他領域への影響を少なくしつつ、モアレを減弱させることができる医用画像表示装置及びX線撮影装置を提供する。【解決手段】画像取得部はモアレを含む画像を取得し、計測部は取得された画像の着目画素毎に、該着目画素を含む局所領域であって、モアレの走行方向に対して平行方向の領域について、画素値の統計量を計測する(S1)。決定部は、計測された統計量に基づいて、モアレを減弱させるフイルタのサイズを決定する(S3)。フイルタ部は、着目画素に対して、決定されたサイズで前記モアレの走行方向に対して直角方向に、フイルタ処理を実施する(S4)。【選択図】図2
請求項(抜粋):
医用画像を取得する画像取得手段と、 前記取得された医用画像の着目画素毎に、該着目画素を含む局所領域であって、前記医用画像のマトリクスの一方の走行方向に対して平行方向又は直角方向の少なくとも一方向について、画素値の統計量を計測する計測手段と、 前記計測された統計量に基づいて、縞状ノイズ成分を減弱させるフイルタのサイズを決定する決定手段と、 前記着目画素に対して、前記決定されたサイズで前記走行方向に対して直角方向に、フイルタ処理を実施するフイルタ手段と、 前記フイルタ処理後の医用画像を表示する表示手段と、 を備えることを特徴とする医用画像表示装置。
IPC (2件):
A61B 6/00 ,  G06T 5/00
FI (2件):
A61B6/00 350N ,  G06T5/00 300
Fターム (22件):
4C093AA01 ,  4C093CA13 ,  4C093EB24 ,  4C093FD03 ,  4C093FD05 ,  4C093FF01 ,  4C093FF03 ,  4C093FF09 ,  5B057AA08 ,  5B057BA03 ,  5B057BA29 ,  5B057CA02 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB02 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE02 ,  5B057CE06
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る