特許
J-GLOBAL ID:200903000928637714

サーバマシン、クライアントマシン、サーバプログラム、クライアントプログラム、サーバプログラム記憶媒体、およびクライアントプログラム記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 正紀 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-310460
公開番号(公開出願番号):特開2003-114875
出願日: 2001年10月05日
公開日(公表日): 2003年04月18日
要約:
【要約】【課題】本発明は、通信回線で接続されたクライアントマシンおよびサーバマシン等に関し、クライアントマシンのユーザの質問にその質問のレベルに応じて適確に回答する。【解決手段】先ずクライアントマシン内で解決を図り(一次回答部61)、解決できない場合にサーバマシンに問い合わせを行ない(二次回答要求部63)、それでも解決できないときにサポート窓口にメールを送信する(電子メールソフト66)。
請求項(抜粋):
情報を提供するサーバマシンとの間で通信回線によって接続され、ユーザの質問に応じた回答画面を表示するクライアントマシンにおいて、ユーザの操作を受け付け該ユーザの操作に応じた回答をこのクライアントマシン内で見い出して該回答を表わす一次回答画面を表示する一次回答部と、前記一次回答部により受け付けられたユーザ操作および/または該ユーザ操作に応じた一次回答画面表示の経緯を表わすクライアント情報を蓄積するクライアント情報蓄積部と、前記クライアント情報蓄積部に蓄積されたクライアント情報を前記サーバマシンに送信して、該サーバマシンにユーザの質問に対する回答を要求する二次回答要求部と、前記二次回答要求部による前記サーバマシンへの回答の要求に応じて該サーバマシンから送られてきた回答を取得して該回答を表わす二次回答画面を表示する二次回答部とを備えたことを特徴とするクライアントマシン。
IPC (8件):
G06F 15/00 310 ,  G06F 12/00 515 ,  G06F 13/00 500 ,  G06F 17/30 110 ,  G06F 17/30 170 ,  G06F 17/60 138 ,  G06F 17/60 172 ,  G06F 17/60 336
FI (8件):
G06F 15/00 310 S ,  G06F 12/00 515 A ,  G06F 13/00 500 H ,  G06F 17/30 110 F ,  G06F 17/30 170 Z ,  G06F 17/60 138 ,  G06F 17/60 172 ,  G06F 17/60 336
Fターム (17件):
5B075KK07 ,  5B075KK13 ,  5B075KK33 ,  5B075KK38 ,  5B075ND20 ,  5B075ND23 ,  5B075PP03 ,  5B075PP13 ,  5B075PP30 ,  5B075PQ02 ,  5B075UU40 ,  5B082GC00 ,  5B085BA07 ,  5B085BE07 ,  5B085BG07 ,  5B085CE03 ,  5B085CE04
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る