特許
J-GLOBAL ID:200903000981099953

後行車両の走行情報検出方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人共生国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-398844
公開番号(公開出願番号):特開2003-035773
出願日: 2001年12月28日
公開日(公表日): 2003年02月07日
要約:
【要約】【課題】 先行車両とICC車両のうちいずれか一つの車両は曲線路を走行しており他の車両は直線路を走行している場合であっても、先行車両がICC車両と同一な車線を走行中であるか否かをより正確に判断する車両走行情報検出方法及びシステムを提供する。【解決手段】 先行車両及び後行車両のうち、一つは曲線路を走行中であり他の一つは直線路を走行中である場合、先行車両が後行車両と同一な車線を走行しているか否かをより正確に判断するために、前記先行車両までの距離、先行車両の方位角及び前記先行車両から反射する反射波の振幅を検出し、前記方位角及び反射波の振幅に基づいて曲線路進出入の時に先行車両が同一車線を走行中であるか否かを判断する。
請求項(抜粋):
後行車両で走行情報を検出する方法において、先行車両までの距離を検出する距離検出段階と;前記先行車両の方位角を検出する方位角検出段階と;前記先行車両から反射する反射波の振幅を検出する振幅検出段階と;前記方位角及び前記反射波の振幅に基づいて、曲線路進出入の時、先行車両が同一車線を走行中であるか否かを判断する同一車線判断段階と;を含むことを特徴とする後行車両の走行情報検出方法。
IPC (2件):
G01S 13/93 ,  G08G 1/16
FI (3件):
G01S 13/93 Z ,  G08G 1/16 D ,  G08G 1/16 E
Fターム (12件):
5H180AA01 ,  5H180CC14 ,  5H180CC27 ,  5H180LL09 ,  5H180LL15 ,  5J070AC02 ,  5J070AE01 ,  5J070AF03 ,  5J070AK22 ,  5J070BF02 ,  5J070BF04 ,  5J070BF19
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る