特許
J-GLOBAL ID:200903000985592042

超臨界流体測定用NMRセル及び超臨界流体NMR測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 阿部 龍吉 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-301548
公開番号(公開出願番号):特開2002-107437
出願日: 2000年10月02日
公開日(公表日): 2002年04月10日
要約:
【要約】【目的】 セルをセットしたままサンプル交換可能にし、高圧下で複数のサンプルの混合を可能にする。【構成】 超臨界状態流体のNMR測定に使用する超臨界流体測定用NMRセルとして、先端が底近傍まで延びるキャピラリ4を有し、出入口1、2の接続部を設けたセルホルダ3の一方の接続部にキャピラリ4を接続して、フロータイプのセル5とし、セル5を取り外すことなしに、サンプルの交換を可能にした。キャピラリ4は、セル5内の底近傍に流体溜まりを形成して上方を塞ぐ栓部を一体化し、該栓部の外周面とセルの内周面との隙間を介して流体溜まりと他方の接続部とを連通させ、測定サンプル系内の温度勾配を小さくして対流が生じるのを抑制する。セルホルダの出入口に加圧器及び圧力レギュレータを接続し、サンプルの交換、混合を可能にした。
請求項(抜粋):
超臨界状態流体のNMR測定に使用する超臨界流体測定用NMRセルであって、先端が底近傍まで延びるキャピラリを有し、出入口の接続部を設けたセルホルダの一方の接続部に前記キャピラリを接続するように構成したことを特徴とする超臨界流体測定用NMRセル。

前のページに戻る