特許
J-GLOBAL ID:200903001008393054

デジタル放送送受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-164248
公開番号(公開出願番号):特開平8-032887
出願日: 1994年07月15日
公開日(公表日): 1996年02月02日
要約:
【要約】【目的】この発明は、マルチアングル放送を受信した場合に、視聴者が希望するアングルに対応するプログラム(チャンネル)を容易に選択することができるようにしたデジタル放送送受信装置を提供することを目的としている。【構成】同一番組を異なるアングルからとらえた各データを複数のプログラムでデジタル放送するマルチアングル放送を行なう送信手段と、この送信手段で送信されたマルチアングル放送から所望のアングルに対応したプログラムを選択して受信する受信手段とを備えたデジタル放送送受信システムにおいて、送信手段は、マルチアングル放送で送信されるデジタルデータにマルチアングル情報を多重する多重手段を備え、受信手段は、多重手段で多重されたマルチアングル情報を検出してプログラム選択のための指示を行なう制御手段を備えている。
請求項(抜粋):
同一番組を異なるアングルからとらえた各データを複数のプログラムでデジタル放送するマルチアングル放送を行なう送信手段と、この送信手段で送信されたマルチアングル放送から所望のアングルに対応したプログラムを選択して受信する受信手段とを備えたデジタル放送送受信システムにおいて、前記送信手段は、マルチアングル放送で送信されるデジタルデータにマルチアングル情報を多重する多重手段を備え、前記受信手段は、前記多重手段で多重された前記マルチアングル情報を検出して前記プログラム選択のための指示を行なう制御手段を備えていることを特徴とするデジタル放送送受信装置。
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る