特許
J-GLOBAL ID:200903001094122785

フィリング・ステーション用の切替え装置、およびガス・フィリング・ステーション

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-009932
公開番号(公開出願番号):特開2001-254867
出願日: 2001年01月18日
公開日(公表日): 2001年09月21日
要約:
【要約】【課題】 できるだけ簡単で経済的であり、特に、質量流量がしきい値よりも低くなった直後にフィリング・ステーションの1つのリザーバを別のリザーバに切り換えられるようにする切換え装置を提案すること。【解決手段】 加圧された流体用の少なくとも第1および第2の入口(それぞれ21および22)、流体用の出口(9)、ならびに各入口(21、22)を出口(9)に接続できる流れ接続部(19、29)を備えるフィリング・ステーション用の切換え装置が提案される。弁箱(421)を有し、流体によって作動させることができ、閉位置で第2の入口(22)と出口(9)との間の流れ接続部(29)を閉鎖する切換え弁(42)が、第2の入口(22)と出口(9)との間の流れ接続部(29)内に設けられている。切換え弁(42)の弁箱(421)が一方の側では第1の入口(22)における流体の圧力を受け、他方の側では出口(9)における流体の圧力を受けるように、流体用の制御接続部(142、942)が配置されている。
請求項(抜粋):
加圧された流体用の少なくとも第1および第2の入口(それぞれ21および22)を備え、流体用の出口(9)を備え、かつ各入口(21、22)を出口(9)に接続できる流れ接続部(19、29)を備えるフィリング・ステーション用の切換え装置であって、弁箱(421)を有し、流体によって作動させることができ、閉位置で第2の入口(22)と出口(9)との間の流れ接続部(29)を遮断する切換え弁(42)が、第2の入口(22)と出口(9)との間の流れ接続部(29)内に設けられており、流体用の制御接続部(142、942)が、切換え弁(42)の弁箱(421)が一方の側では第1の入口(22)における流体の圧力を受け、他方の側では出口(9)における流体の圧力を受けるように配置されている切換え装置。
IPC (5件):
F16K 31/122 ,  F16K 17/30 ,  F17C 5/06 ,  F17C 13/04 301 ,  F17D 1/04
FI (5件):
F16K 31/122 ,  F16K 17/30 B ,  F17C 5/06 ,  F17C 13/04 301 C ,  F17D 1/04
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る