特許
J-GLOBAL ID:200903001157598386

ビフィドバクテリウム菌を含有するヨーグルト及びその製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 板井 一瓏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-151108
公開番号(公開出願番号):特開平8-322464
出願日: 1995年05月26日
公開日(公表日): 1996年12月10日
要約:
【要約】【構成】 乳酸菌と共にビフィドバクテリウム菌を含有するヨーグルトに、カテキン類および/またはトコフェロール類を、それぞれ0.1〜2000ppm程度含有させる。【効果】 ビフィドバクテリウム菌の生残性が向上する。ヨーグルトが精製魚油を添加されたものである場合は、上記生残性向上効果に併せて、魚油による異臭発生が抑制される。これらにより、ビフィドバクテリウム菌を含有するヨーグルトの品質安定性が向上する
請求項(抜粋):
乳酸菌と共にビフィドバクテリウム菌を含有するヨーグルトにおいて、カテキン類を含有することを特徴とするヨーグルト。
IPC (2件):
A23C 9/127 ,  A23C 9/13
FI (2件):
A23C 9/127 ,  A23C 9/13
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る