特許
J-GLOBAL ID:200903001224681595

所定の配列および長さの一本鎖生成物を生産するためのDNAの増幅

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 鈴木 崇生 ,  梶崎 弘一 ,  尾崎 雄三 ,  谷口 俊彦
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-587942
公開番号(公開出願番号):特表2005-523700
出願日: 2003年04月22日
公開日(公表日): 2005年08月11日
要約:
本開示は、所定の配列および長さの一本鎖DNA分子を生成させるための方法に関する。具体的には、目的とする配列を含む鋳型の領域をPCRまたはRCAによって増幅し、増幅に使用するプライマーまたはプローブにより外来配列を導入し、二本鎖の増幅物を一本鎖の増幅物に変換し、そして、一本鎖の増幅物をトリミングして所定の配列および長さの短い一本鎖DNA分子を生成させる。
請求項(抜粋):
所定の配列および長さの一本鎖DNA分子を生成させるための方法であって、 少なくとも一つの目的とするヌクレオチド配列を含む鋳型を増幅する工程(前記増幅は、目的とするヌクレオチド配列に存在しない少なくとも一つの外来ヌクレオチド配列を含む少なくとも一つのプライマーによって誘導され、そこにおいて前記増幅は、少なくとも一つの目的とする前記ヌクレオチド配列と少なくとも一つの前記プライマーによって導入される少なくとも一つの前記外来ヌクレオチド配列とを含む複数の二本鎖増幅物を生成させる)と、 前記二本鎖増幅物のそれぞれを一本鎖増幅物に変換する工程と、 前記一本鎖増幅物のそれぞれをトリミングして所定の配列および長さの一本鎖DNA分子を生成させる工程とを含む、方法。
IPC (2件):
C12N15/09 ,  C12Q1/68
FI (2件):
C12N15/00 A ,  C12Q1/68 A
Fターム (18件):
4B024AA11 ,  4B024AA20 ,  4B024CA04 ,  4B024CA09 ,  4B024HA09 ,  4B024HA11 ,  4B063QA01 ,  4B063QA20 ,  4B063QQ03 ,  4B063QQ08 ,  4B063QQ43 ,  4B063QR08 ,  4B063QR42 ,  4B063QR56 ,  4B063QR62 ,  4B063QS25 ,  4B063QS34 ,  4B063QX02
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 一本鎖DNA分子の生成方法
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平6-516386   出願人:モレキュラー・ツール,インコーポレイテッド
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • NAR,Vol.26,No.22(1998)p.5073-5078

前のページに戻る