特許
J-GLOBAL ID:200903001242427019

鞍乗り型車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 下田 容一郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-198991
公開番号(公開出願番号):特開2003-011873
出願日: 2001年06月29日
公開日(公表日): 2003年01月15日
要約:
【要約】【解決手段】 車体フレーム11の中央にエンジン12を搭載し、このエンジン12の上方に鞍型シート15を設け、車体フレーム11の後部両側に後輪22,22(一方の22不図示)を取付け、これらの後輪22,22にエンジン12の動力をプロペラシャフト53、最終減速機54を介して伝達するようにした鞍乗り型車両10において、プロペラシャフト53を、エンジン12から最終減速機54に向けて上り勾配にした。【効果】 最終減速機を上方に配置し、地面から最終減速機を高く設定することができ、サスペンションストロークを十分に稼ぐことができる。この結果、設計上の自由度やレイアウト自由度を向上させることができる。
請求項(抜粋):
車体フレームの中央にエンジンを搭載し、このエンジンの上方に鞍型シートを設け、車体フレームの後部両側に後輪を取付け、これらの後輪にエンジンの動力をプロペラシャフト、最終減速機を介して伝達するようにした鞍乗り型車両において、前記プロペラシャフトを、前記エンジンから前記最終減速機に向けて上り勾配にしたことを特徴とする鞍乗り型車両。
IPC (3件):
B62K 5/00 ,  B60K 17/22 ,  B62M 17/00
FI (3件):
B62K 5/00 ,  B60K 17/22 Z ,  B62M 17/00 A
Fターム (9件):
3D011AA07 ,  3D011AB00 ,  3D011AD11 ,  3D042AA06 ,  3D042AB05 ,  3D042DA01 ,  3D042DA12 ,  3D042DC01 ,  3D042DC03
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る