特許
J-GLOBAL ID:200903001251715370

長尺化粧板の製造方法及びその方法により得られた長尺化粧板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安藤 淳二 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-386384
公開番号(公開出願番号):特開2002-187105
出願日: 2000年12月20日
公開日(公表日): 2002年07月02日
要約:
【要約】【課題】表面に色むらの現れない長尺化粧板を製造する方法及びその方法によって得られた長尺化粧板を提供する。【解決手段】合板のスカーフ面2、3同士を接着剤7を介して熱プレスしてなる長尺木質板(合板)1のスカーフ接合部4の表面に水を塗布し、養生を行った後、当該長尺木質板(合板)1の表面に化粧版(突き板)5を接着する方法によって長尺化粧板を製造する。好ましくは、水の塗布量を、1平方尺あたり1〜10gとし、養生期間を1時間乃至10日間とする。
請求項(抜粋):
木質板のスカーフ面同士を接着剤を介して熱プレスしてなる長尺木質板のスカーフ接合部表面に水を塗布し、養生を行った後、当該長尺木質板の表面に化粧板を接着することを特徴とする長尺化粧板の製造方法。
IPC (3件):
B27D 5/00 ,  B27D 1/10 ,  E04F 13/10
FI (3件):
B27D 5/00 ,  B27D 1/10 A ,  E04F 13/10 A
Fターム (27件):
2B002AA02 ,  2B002BA01 ,  2B002BA19 ,  2B002BB08 ,  2B002DA01 ,  2B002DA03 ,  2B200AA01 ,  2B200AA07 ,  2B200BA01 ,  2B200BB01 ,  2B200BB06 ,  2B200EA06 ,  2B200EC18 ,  2B200ED08 ,  2B200ED24 ,  2B200EE13 ,  2B200EF11 ,  2B200FA24 ,  2B200FA31 ,  2E110AA28 ,  2E110AB03 ,  2E110AB05 ,  2E110BA02 ,  2E110GA33W ,  2E110GA33X ,  2E110GB62W ,  2E110GB62X
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 木質化粧材の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-261859   出願人:大建工業株式会社
  • 特開昭62-122702
  • 木質仕上材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-193403   出願人:株式会社ブリヂストン
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 木質化粧材の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-261859   出願人:大建工業株式会社
  • 特開昭62-122702

前のページに戻る