特許
J-GLOBAL ID:200903001253532337

携帯型電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 西教 圭一郎 ,  杉山 毅至 ,  廣瀬 峰太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-215767
公開番号(公開出願番号):特開2004-064144
出願日: 2002年07月24日
公開日(公表日): 2004年02月26日
要約:
【課題】2人のユーザが画像の表示に関する所定の操作を行うことができるとともに、ユーザが音と画像とを含む複合データを再生して視聴する場合、違和感を感じることなく音を聞くことができる携帯型電子機器を提供する。【解決手段】2人のユーザによってキー操作部9および外部操作部101のキーが押下され、画像を表示させる指示が入力される。キーが押下されて複数の割り込みが発生した場合、割り込みコントローラ12によって予め定められた優先度に従って割り込み処理の順番が決定される。CPU13は、この割り込み処理の順番に基づいて、各操作部から入力された指示に応じて画像を第1および第2表示部17,19に表示させる。また、音を出力するスピーカ8を、第2表示部19による画像の表示方向と音の出力方向とが同じ向きとなるような位置に配置し、音と画像を含む複合データを再生するときは、音をスピーカ8から出力させ、画像を第2表示部19に表示させる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
画像を表示する第1および第2表示手段と、 ユーザが所定の操作を行うことによって、第1および第2表示手段のそれぞれに画像を表示させるための指示を入力する第1および第2操作手段と、 前記第1操作手段から入力された指示に基づいて、前記第1および第2表示手段のうち少なくとも一方の表示手段に画像を表示するように制御し、かつ前記第2操作手段から入力された指示に基づいて、前記第1および第2表示手段のうち少なくとも一方の表示手段に画像を表示するように制御する表示制御手段とを備えることを特徴とする携帯型電子機器。
IPC (6件):
H04M1/02 ,  G06F1/16 ,  G06F3/00 ,  G06F3/14 ,  H04M1/00 ,  H04M1/725
FI (8件):
H04M1/02 A ,  H04M1/02 C ,  G06F3/00 655A ,  G06F3/14 350A ,  H04M1/00 R ,  H04M1/725 ,  G06F1/00 312F ,  G06F1/00 312G
Fターム (17件):
5B069AA20 ,  5B069BA04 ,  5B069JA01 ,  5B069KA02 ,  5E501AB03 ,  5E501BA17 ,  5E501CA04 ,  5E501CA06 ,  5E501CB02 ,  5E501CB03 ,  5E501FA32 ,  5K023AA07 ,  5K023DD08 ,  5K023HH06 ,  5K027AA11 ,  5K027BB01 ,  5K027FF22
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る