特許
J-GLOBAL ID:200903001275152430

電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-171274
公開番号(公開出願番号):特開2001-007544
出願日: 1999年06月17日
公開日(公表日): 2001年01月12日
要約:
【要約】【課題】この発明は、携帯に最適なまでの小形・軽量化を図ったうえで、取扱い操作感の向上を図り得るようにすることにある。【解決手段】電子部品21の搭載された印刷配線基板20が収容配置される機器筐体10を金属材料で形成して、この機器筐体10に比熱の小さな樹脂材料製の樹脂壁部30を設けて、この樹脂壁部30に電源スイッチ105、スイッチロック操作子106、空気吸気口103及び空気排気口104を配設するように構成したものである。
請求項(抜粋):
発熱体が収容配置されるものであって、金属材料で略箱状に形成される機器筐体と、この機器筐体の周壁を構成するものであって、操作子が外部操作自在に配設される樹脂材料製の操作子配置部とを具備したことを特徴とする電子機器。
Fターム (6件):
4E360AA02 ,  4E360GA24 ,  4E360GA60 ,  4E360GB46 ,  4E360GC04 ,  4E360GC08
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る