特許
J-GLOBAL ID:200903001311106092

光硬化性組成物、光硬化性組成物の製造方法、光硬化型粘接着シート、光硬化型粘接着シートの製造方法及び接合方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-243215
公開番号(公開出願番号):特開2000-072854
出願日: 1998年08月28日
公開日(公表日): 2000年03月07日
要約:
【要約】【課題】 ラジカル重合及びカチオン重合の双方の重合モードを利用して光硬化性組成物の製造から硬化までを行うことができ、かつ接着に際しての可使時間を十分な長さとすることができると共に、良好な接着性を得ることができる光硬化性組成物を得る。【解決手段】 1分子中に少なくとも1つのラジカル重合性不飽和結合を有する化合物(A)と、1分子中に少なくとも1つのエポキシ基を有する化合物(B)と、ラジカル重合触媒(C)と、カチオン重合触媒(D)と、下記の式(1)で示す化合物(E)とを含む光硬化性組成物。
請求項(抜粋):
(A)一分子中に少なくとも1つのラジカル重合性不飽和結合を有する化合物と、(B)一分子中に少なくとも1つのエポキシ基を有する化合物と、(C)光を照射されることにより化合物(A)を重合させるラジカル重合触媒と、(D)カチオン重合触媒としてのオニウム塩化合物と、(E)下記の式(1)で表される化合物とを含むことを特徴とする光硬化性組成物。【化1】(式中、R及びR' は、水素、ハロゲン元素、飽和炭化水素基、不飽和炭化水素基、及び炭素・水素・酸素・窒素・硫黄等の元素を適宜組み合わせてなる置換基等から適宜選ばれる。l,nは、2以上の整数)
IPC (3件):
C08G 59/68 ,  C08L 63/00 ,  C09J163/00
FI (3件):
C08G 59/68 ,  C08L 63/00 C ,  C09J163/00
Fターム (97件):
4J002CD021 ,  4J002CD051 ,  4J002CD061 ,  4J002CD081 ,  4J002CD121 ,  4J002CD181 ,  4J002CH022 ,  4J002EA046 ,  4J002EB126 ,  4J002ED056 ,  4J002ED057 ,  4J002ED087 ,  4J002EE037 ,  4J002EF046 ,  4J002EH076 ,  4J002EH106 ,  4J002EH146 ,  4J002EL036 ,  4J002EL066 ,  4J002EL086 ,  4J002EL118 ,  4J002EL136 ,  4J002ET006 ,  4J002EU026 ,  4J002EU076 ,  4J002EU206 ,  4J002EU236 ,  4J002EU237 ,  4J002EV027 ,  4J002EW127 ,  4J002EW147 ,  4J002EZ007 ,  4J002GJ01 ,  4J036AD08 ,  4J036AF08 ,  4J036AJ08 ,  4J036AK03 ,  4J036AK04 ,  4J036CA20 ,  4J036DB23 ,  4J036DB29 ,  4J036DB30 ,  4J036FB13 ,  4J036GA01 ,  4J036GA03 ,  4J036HA02 ,  4J036JA06 ,  4J040DF041 ,  4J040DF051 ,  4J040EC001 ,  4J040EE021 ,  4J040EE022 ,  4J040EE061 ,  4J040EE062 ,  4J040FA011 ,  4J040FA012 ,  4J040FA041 ,  4J040FA042 ,  4J040FA061 ,  4J040FA062 ,  4J040FA091 ,  4J040FA092 ,  4J040FA101 ,  4J040FA102 ,  4J040FA111 ,  4J040FA112 ,  4J040FA131 ,  4J040FA132 ,  4J040FA141 ,  4J040FA142 ,  4J040FA161 ,  4J040FA162 ,  4J040FA181 ,  4J040FA182 ,  4J040FA261 ,  4J040FA262 ,  4J040FA271 ,  4J040FA272 ,  4J040FA281 ,  4J040FA282 ,  4J040FA291 ,  4J040FA292 ,  4J040GA05 ,  4J040HB06 ,  4J040HB13 ,  4J040HB19 ,  4J040HB43 ,  4J040HB44 ,  4J040HB46 ,  4J040HC14 ,  4J040HD18 ,  4J040JA09 ,  4J040JB08 ,  4J040JB09 ,  4J040KA14 ,  4J040LA05 ,  4J040LA06
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る