特許
J-GLOBAL ID:200903001388612063

ディスク制御装置および記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-204863
公開番号(公開出願番号):特開2001-035080
出願日: 1999年07月19日
公開日(公表日): 2001年02月09日
要約:
【要約】【課題】 データ量に応じて動的にデータ格納領域を拡張しつつ常に高い冗長性を維持することにある。【解決手段】 データ書込み・読み出し要求を発生するホスト計算機1と、複数のディスク21〜26と、ホスト計算機1からデータ書込み・読み出し要求を受けてディスクへのデータ書込み・読み出し制御を行う制御装置3とを設け、この制御装置は、ホスト計算機1からデータ書込みの論理クラスタ番号を受けると、1台のディスク満配状態まで全ディスクによるデータ多重化を行い、満配状態となれば、そのデータ量に応じて順次多重化を下げてデータ格納領域を拡張し、同時に高い冗長性を維持できる範囲で多重化を終了するディスク制御装置である。
請求項(抜粋):
データの書込み要求を出力するデータ書込み要求手段と、データを格納する所定のクラスタ数を有する複数のディスクと、前記データ書込み要求手段からデータの書込み要求を受けたとき、初期データ格納時に前記全ディスクに同一データを格納し、書込みデータ量が前記所定のクラスタ数を越えるごとに2重化になるまでデータ格納領域を拡張してデータを書込むディスク制御処理手段とを備えたことを特徴とするディスク制御装置。
IPC (3件):
G11B 20/10 ,  G06F 3/06 304 ,  G06F 12/16 310
FI (3件):
G11B 20/10 H ,  G06F 3/06 304 B ,  G06F 12/16 310 J
Fターム (23件):
5B018GA04 ,  5B018GA10 ,  5B018HA03 ,  5B018HA04 ,  5B018HA24 ,  5B018HA35 ,  5B018MA12 ,  5B018QA16 ,  5B018RA11 ,  5B018RA14 ,  5B065BA01 ,  5B065CC03 ,  5B065EA02 ,  5B065EA31 ,  5D044BC01 ,  5D044CC04 ,  5D044CC09 ,  5D044DE03 ,  5D044DE37 ,  5D044DE71 ,  5D044DE94 ,  5D044GK11 ,  5D044HL01
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る