特許
J-GLOBAL ID:200903001418463424

モルタル・コンクリートの製造方法、及びモルタル・コンクリートの製造に用いられるセメント

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-413124
公開番号(公開出願番号):特開2004-203733
出願日: 2003年12月11日
公開日(公表日): 2004年07月22日
要約:
【課題】高強度化を簡便に行なえるモルタル・コンクリートの製造方法、及びこのような製造方法に使用されるセメントを提供する。また、凝結遅延を抑制し、自己収縮ひずみを低減させることができるモルタル・コンクリートの製造方法、及びこのような製造方法に使用されるセメントを提供する。【解決手段】モルタル・コンクリートの製造方法において、二酸化ケイ素(SiO2)を主成分とし酸化ジルコニウムを一成分として含む微粒子からなる粉体を調合する。また、モルタル・コンクリートの製造方法セメントにおいて、細骨材と、二酸化ケイ素(SiO2)を主成分とし酸化ジルコニウムを一成分として含む微粒子からなる粉体とを練り混ぜた混合物を用いて調合する。
請求項(抜粋):
二酸化ケイ素(SiO2)を主成分とし酸化ジルコニウムを一成分として含む微粒子からなる粉体を調合することを特徴とするモルタル・コンクリートの製造方法。
IPC (2件):
C04B28/02 ,  C04B14/04
FI (2件):
C04B28/02 ,  C04B14/04 C
Fターム (2件):
4G012PA03 ,  4G012PA04
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • セメント混和用微粉末
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-177260   出願人:太平洋セメント株式会社
  • 含シリカ物質を処理する方法
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平8-502489   出願人:アトミックエナジーコーポレイションオヴサウスアフリカリミテッド
引用文献:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る