特許
J-GLOBAL ID:200903001434032719

縮合複素環化合物またはその塩を含有する糖尿病の予防または治療薬

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-346339
公開番号(公開出願番号):特開2002-212076
出願日: 2001年11月12日
公開日(公表日): 2002年07月31日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、特定の縮合複素環化合物またはその塩を有効成分として含有する糖尿病の予防または治療薬を提供する。【解決手段】 式(I'):【化1】[式中、Gは、CN、NO2、CO2R4、CHO、SO2NRaRbまたはCONRaRbであり;R1はハロゲン原子、-O-R5基または-S-R5基であり;R2はハロゲン原子、-O-R5基(式中、R5は前述の通りである)または置換されてもよいアミノ基であり;R8およびR10は、それぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子またはアルキル基である]で表される縮合複素環化合物またはその塩を有効成分として含有する糖尿病の予防または治療薬を提供する。
請求項(抜粋):
式(I):【化1】[式中、Aは窒素原子またはC-G{GはCN、NO2、SO2R3(R3は、置換されてもよいアルキル基、置換されてもよいアルケニル基、置換されてもよいアルキニル基、置換されてもよいシクロアルキル基、置換されてもよいシクロアルケニル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環基である)、CO2R4(R4は、水素原子、置換されてもよいアルキル基、置換されてもよいアルケニル基、置換されてもよいアルキニル基、置換されてもよいシクロアルキル基、置換されてもよいシクロアルケニル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環基である)、CHO、SO2NRaRb(RaおよびRbはそれぞれ独立に、水素原子、水酸基、アルコキシ基、置換されてもよいアルキル基、置換されてもよいアルケニル基、置換されてもよいアルキニル基、置換されてもよいシクロアルキル基、置換されてもよいシクロアルケニル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環基であるかまたはRaおよびがRb一緒になって環を形成する)またはCONRaRb(RaおよびRbは前述の通りである)}であり;R1およびR2はそれぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、置換されてもよいアルキル基、置換されてもよいアルケニル基、置換されてもよいアルキニル基、置換されてもよいシクロアルキル基、置換されてもよいシクロアルケニル基、置換されてもよいアリール基、置換されてもよい複素環基、-B1-R5基(B1はCO、COO、O、OCO、OSO2、S、SOまたはSO2であり、R5は、水素原子、置換されてもよいアルキル基、置換されてもよいアルケニル基、置換されてもよいアルキニル基、置換されてもよいシクロアルキル基、置換されてもよいシクロアルケニル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環基である)、置換されてもよいアミノ基または-N=CR6R7(R6およびR7はそれぞれ独立に、水素原子、置換されてもよいアルキル基、置換されてもよいアルケニル基、置換されてもよいアルキニル基、置換されてもよいシクロアルキル基、置換されてもよいシクロアルケニル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環基である)であり;YおよびZはそれぞれ独立に、窒素原子またはC-R8{R8は、水素原子、ハロゲン原子、置換されてもよいアルキル基、置換されてもよいアルケニル基、置換されてもよいアルキニル基、置換されてもよいシクロアルキル基、置換されてもよいシクロアルケニル基、置換されてもよいアリール基、置換されてもよい複素環基、-B2-R9基(B2はCO、COO、O、OCO、OSO2、S、SOまたはSO2であり、R9は、水素原子、置換されてもよいアルキル基、置換されてもよいアルケニル基、置換されてもよいアルキニル基、置換されてもよいシクロアルキル基、置換されてもよいシクロアルケニル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい複素環基である)、置換されてもよいアミノ基、シアノ基またはニトロ基である}であり、YおよびZが同時にC-R8をとるとき2つのR8は同一でも異なっていてもよく;Xは窒素原子またはC-R10{R10は、水素原子、ハロゲン原子、置換されてもよいアルキル基、置換されてもよいアルケニル基、置換されてもよいアルキニル基、置換されてもよいシクロアルキル基、置換されてもよいシクロアルケニル基、-B2-R9基(B2およびR9は前述の通りである)、置換されてもよいアミノ基、シアノ基またはニトロ基である}であり;さらにYがC-R8であり、XがC-R10またはZがC-R8である場合、R8およびR10あるいは2つのR8が一緒になってヘテロ原子を含むか含まずして環を形成してもよい]で表される縮合複素環化合物またはその塩を有効成分として含有することを特徴とする糖尿病の予防または治療薬。
IPC (9件):
A61K 31/519 ,  A61P 3/04 ,  A61P 3/06 ,  A61P 3/10 ,  A61P 9/00 ,  A61P 9/10 ,  A61P 9/12 ,  A61P 13/12 ,  C07D487/04 142
FI (9件):
A61K 31/519 ,  A61P 3/04 ,  A61P 3/06 ,  A61P 3/10 ,  A61P 9/00 ,  A61P 9/10 ,  A61P 9/12 ,  A61P 13/12 ,  C07D487/04 142
Fターム (25件):
4C050AA01 ,  4C050BB05 ,  4C050CC08 ,  4C050EE03 ,  4C050FF03 ,  4C050GG04 ,  4C050GG06 ,  4C050HH01 ,  4C050HH02 ,  4C050HH04 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086AA04 ,  4C086CB06 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA33 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZA42 ,  4C086ZA70 ,  4C086ZA81 ,  4C086ZC33 ,  4C086ZC35
引用特許:
審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る