特許
J-GLOBAL ID:200903001444761824

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須山 佐一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-245121
公開番号(公開出願番号):特開平5-203994
出願日: 1992年09月14日
公開日(公表日): 1993年08月13日
要約:
【要約】【目的】 画素電極とこれに近接する走査線や信号線との間の寄生容量を低減して、表示画像の輝度むらやクロストークを解消し良好な画像表示を実現する液晶表示装置を提供する。【構成】 走査線103および信号線105に接続されたTFT107とこれに接続された画素電極109とを有するアレイ基板と、これに対向する対向電極を有する対向基板と、前記のアレイ基板および前記の対向基板の間に挟持された液晶層とを有する液晶表示装置において、前記の画素電極109の周縁部の少なくとも一部に重なり、かつ走査線103および信号線105のうち少なくとも一方に重なるように配設された静電遮蔽性を有するシールド電極113を前記のアレイ基板上に具備する液晶表示装置である。
請求項(抜粋):
列設された走査線とこれに交差して列設された信号線と前記走査線および前記信号線に接続された薄膜トランジスタ素子とこれに接続された画素電極とを有するアレイ基板と、これに対向する対向電極を有する対向基板と、前記アレイ基板および前記対向基板の間に挟持された液晶層とを備え、前記画素電極の周縁部の少なくとも一部に重なり、かつ前記走査線および前記信号線のうち少なくとも一方に重なるように配設された静電遮蔽性を有するシールド電極を前記アレイ基板上に具備することを特徴とする液晶表示装置。
IPC (5件):
G02F 1/136 500 ,  G02F 1/133 550 ,  G02F 1/1343 ,  H01L 27/12 ,  H01L 29/784
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭63-097919
  • 特開昭62-262026
  • アクテイブマトリクス基板
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-186618   出願人:シヤープ株式会社

前のページに戻る