特許
J-GLOBAL ID:200903001446598254

蓄光フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 橘高 郁文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-042234
公開番号(公開出願番号):特開2000-238168
出願日: 1999年02月19日
公開日(公表日): 2000年09月05日
要約:
【要約】【課題】 必要であればフィルム状に薄く形成することができ、且つ、透明も含め容易に所望の色彩にすることができる構成の蓄光フィルムを提供することを課題とする。【解決手段】 透明フィルム1上には無色透明クリヤー塗料層2が形成されている。この無色透明クリヤー塗料層2内においては、蓄光材料3と共に無色透明クリヤー塗料に混入された分散剤および沈降防止剤の作用によって蓄光材料3が均一に拡散した状態で固定されている。5は接着剤層である。
請求項(抜粋):
合成樹脂からなる透明なフィルムの一方の面上に、無色透明クリヤー塗料に硬化剤シンナーとを混合した塗料原液に、分散剤、沈降防止剤および蓄光材料が混合されている蓄光塗料の層が形成されていることを特徴とする蓄光フィルム。
IPC (2件):
B32B 7/02 103 ,  C09D 5/22
FI (2件):
B32B 7/02 103 ,  C09D 5/22
Fターム (43件):
4F100AB10C ,  4F100AG00C ,  4F100AK01A ,  4F100AK07 ,  4F100AK15 ,  4F100AK25 ,  4F100AK41 ,  4F100AK51 ,  4F100AK53 ,  4F100BA02 ,  4F100BA03 ,  4F100BA04 ,  4F100BA05 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10B ,  4F100BA10C ,  4F100BA10D ,  4F100CA02B ,  4F100CA30B ,  4F100CB00 ,  4F100CC00B ,  4F100CC00D ,  4F100DE04C ,  4F100EH46C ,  4F100GB90 ,  4F100HB00D ,  4F100JL10D ,  4F100JN01A ,  4F100JN01B ,  4F100JN13 ,  4F100JN13B ,  4F100YY00B ,  4J038BA212 ,  4J038DG001 ,  4J038DG002 ,  4J038KA03 ,  4J038KA09 ,  4J038KA12 ,  4J038KA20 ,  4J038NA17 ,  4J038PB08 ,  4J038PC08
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 蓄光性蛍光シート
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-164558   出願人:関西ペイント株式会社
  • 再帰性反射シートおよびその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-260603   出願人:ミネソタマイニングアンドマニュファクチャリングカンパニー
  • 蓄光性蛍光シ-ト
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-155772   出願人:関西ペイント株式会社
全件表示

前のページに戻る