特許
J-GLOBAL ID:200903001501767478

発光体の製造方法及び発光体並びに表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 根本 恵司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-398798
公開番号(公開出願番号):特開2002-201471
出願日: 2000年12月27日
公開日(公表日): 2002年07月19日
要約:
【要約】【課題】 発光強度の大きい硫化亜鉛:マンガン発光体を製造する。【解決手段】 亜鉛水溶液1とマンガン水溶液2からなる亜鉛マンガン水溶液に硫酸塩3を添加し、硫化亜鉛:マンガン発光体粒子のサスペンションを作製する。このサスペンションにカルボキシル基又は燐酸基4(5)を有する有機物を添加し、前記発光体粒子に前記有機物が被覆されたサスペンションを作製する。このサスペンションから前記有機物が被覆された発光体粒子を遠心分離、乾燥により取得し、硫化亜鉛:マンガン発光体を製造する。
請求項(抜粋):
亜鉛水溶液とマンガン水溶液からなる亜鉛マンガン水溶液に硫化ナトリウム水溶液を添加し、硫化亜鉛:マンガン発光体粒子を含むサスペンションを作製する工程と、該サスペンションにカルボキシル基又は燐酸基を有する有機物を添加し、該有機物が被覆された発光体粒子を含むサスペンションを作製する工程と、該サスペンションから前記発光体粒子を取得する工程を有することを特徴とする発光体の製造方法。
IPC (3件):
C09K 11/08 ,  C09K 11/56 CPC ,  H01J 1/63
FI (4件):
C09K 11/08 A ,  C09K 11/08 G ,  C09K 11/56 CPC ,  H01J 1/63
Fターム (6件):
4H001CA06 ,  4H001CC13 ,  4H001CF01 ,  4H001XA16 ,  4H001XA30 ,  4H001YA25

前のページに戻る