特許
J-GLOBAL ID:200903001817668226

電気二重層コンデンサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-198296
公開番号(公開出願番号):特開平8-064484
出願日: 1994年08月23日
公開日(公表日): 1996年03月08日
要約:
【要約】【目的】 160°C以上の高温で数分間放置しても漏液することはなく、またこの高温放置後における熱衝撃試験でも漏液することのない封口性能の優れた電気二重層コンデンサを提供することを目的とする。【構成】 一対の分極性電極11a,11bと、この一対の分極性電極11a,11bの間に介在されたセパレータ12と、このセパレータ12と前記一対の分極性電極11a,11bに含浸された電解液と、前記一対の分極性電極11a,11b、セパレータ12を収納する金属ケース13と、この金属ケース13を密封する封口体14とを有し、前記封口体14を耐熱性に富む材料であるポリアミド、ポリフェニレンサルファイド、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリアミドイミド、ポリイミド、液晶ポリマーのうちから選択される1種により構成したものである。
請求項(抜粋):
一対の分極性電極と、この一対の分極性電極の間に介在されたセパレータと、このセパレータと前記一対の分極性電極に含浸された電解液と、前記一対の分極性電極、セパレータを収納する金属ケースと、この金属ケースを密封する封口体とを有し、前記封口体を耐熱性に富む材料であるポリアミド、ポリフェニレンサルファイド、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリアミドイミド、ポリイミド、液晶ポリマーのうちから選択される1種により構成した電気二重層コンデンサ。
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 非水電解質電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-162656   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開平1-232658
  • 樹脂封止正極端子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-256308   出願人:旭化成工業株式会社, 東芝電池株式会社, 株式会社東芝
全件表示

前のページに戻る