特許
J-GLOBAL ID:200903001819471780

帯電防止性アクリル系感圧式接着剤および該感圧式接着剤を用いた帯電防止性感圧式接着フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-012098
公開番号(公開出願番号):特開2009-173720
出願日: 2008年01月23日
公開日(公表日): 2009年08月06日
要約:
【課題】 光学フィルムにアクリル系感圧式接着層を積層してなる感圧式接着フィルムであって、剥離シートを剥がす際及びリワークの際にも静電気を生じにくく、貼着後の耐久性にも優れ、貼り付け面積が大きい場合においても、光学フィルムの寸法変化による応力を緩和し、光漏れを生じにくい、アクリル系感圧式接着フィルムを提供すること、及び該アクリル系感圧式接着フィルムを形成し得るアクリル系感圧式接着剤を提供すること。【解決手段】 ガラス転移温度が-60〜0°Cであって、Mwが80万以上160万未満であり、且つMw/Mnが10〜50である特定組成のアクリル系ポリマー(A)と、水酸基と反応し得る官能基を有する化合物(B)と、特定構造のボロン系化合物(D)とを含有する帯電防止性アクリル系感圧式接着剤。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
アクリル系ポリマー(A)と、水酸基と反応し得る官能基を有する化合物(B)と、化合物(D1)もしくは化合物(D2)とを含有する帯電防止性アクリル系感圧式接着剤であって、 上記アクリル系ポリマー(A)が、少なくとも、(メタ)アクリル酸アルキルエステル及び/又は(メタ)アクリル酸アルコキシアルキルエステル(a1):4.5〜89重量%、芳香環含有モノマー(a2):0〜85重量%、水酸基含有モノマー(a3):0.5〜10重量%を共重合してなる、ガラス転移温度が-60〜0°Cであって、重量平均分子量が80万以上160万未満であり、且つ共重合体の重量平均分子量を数平均分子量で割った値(Mw/Mn)が10〜50であり、 上記化合物(D1)が下記一般式(1)で表され、上記化合物(D2)が下記一般式(2)で表される、ことを特徴とする帯電防止性アクリル系感圧式接着剤。
IPC (7件):
C09J 133/06 ,  C09J 133/14 ,  C09J 133/02 ,  C09J 11/06 ,  C09J 7/02 ,  C09K 3/16 ,  C09J 9/00
FI (8件):
C09J133/06 ,  C09J133/14 ,  C09J133/02 ,  C09J11/06 ,  C09J7/02 Z ,  C09K3/16 104F ,  C09K3/16 104G ,  C09J9/00
Fターム (26件):
4J004AA10 ,  4J004AA17 ,  4J004AB01 ,  4J004CA03 ,  4J004CB03 ,  4J004EA06 ,  4J004FA05 ,  4J004FA08 ,  4J040DF001 ,  4J040DF011 ,  4J040DF031 ,  4J040DF061 ,  4J040HC01 ,  4J040HC03 ,  4J040HC06 ,  4J040HD39 ,  4J040JB09 ,  4J040KA32 ,  4J040LA01 ,  4J040LA02 ,  4J040LA07 ,  4J040LA09 ,  4J040LA10 ,  4J040MA01 ,  4J040MA05 ,  4J040NA19
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る