特許
J-GLOBAL ID:200903001874239412

硫酸化多糖類及びその製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-171208
公開番号(公開出願番号):特開平8-034801
出願日: 1994年07月22日
公開日(公表日): 1996年02月06日
要約:
【要約】【構成】 肝実質細胞増殖因子に親和性を有する少なくとも8糖以上の構造単位部分を含有する硫酸化多糖類およびその製造法。【効果】 本発明の硫酸化多糖類は、HGFに対して特異的に結合する性質を有することから、HGFを安定化させたり、その増殖活性を向上させることができる。また既知の硫酸化多糖類は、HGF等のヘパリン結合性増殖因子の分解を抑制することが知られているので、本発明の硫酸化多糖類にも同様の効果が期待でき、例えば組換えDNA技術によりヘパリン結合性増殖因子を生産する際の培養液中に本発明の硫酸化多糖類を添加することにより、その培養上清からかかるヘパリン結合性増殖因子を効率良く高生産できる。
請求項(抜粋):
肝実質細胞増殖因子に親和性を有する少なくとも8糖以上の構造単位部分を含有する硫酸化多糖類。
IPC (2件):
C08B 37/00 ,  A61K 31/73 ACS
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る