特許
J-GLOBAL ID:200903001874449476

フォトインタラプタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川崎 勝弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-300932
公開番号(公開出願番号):特開2001-119061
出願日: 1999年10月22日
公開日(公表日): 2001年04月27日
要約:
【要約】【課題】 検出する物体がどの方向から進入しても、信号レベルの特性が変化しないフォトインタラプタを提供すること。【解決手段】 二重モ-ルドフォトインタラプタ1は、透光性合成樹脂4、5により発光用半導体チップ2と受光用半導体チップ3とをモ-ルドし、互いに相対向した状態にして凹形状に不透明合成樹脂製モ-ルド部6で一体的にパッケ-ジしている。不透光性合成樹脂製モ-ルド部の溝部1a、1bには、発光部および受光部の中心に対して上下左右に対称な形状の開口部3x、4xを形成する。
請求項(抜粋):
発光素子デバイスと受光素子デバイスとを、互いに相対向した状態にして凹形状に不透明合成樹脂製モ-ルド部で一体的にパッケ-ジするフォトインタラプタにおいて、前記不透光性合成樹脂モ-ルドの凹形状の側面で相対向する位置に、発光部および受光部の中心に対して上下左右に対称な形状の開口部を形成したことを特徴とするフォトインタラプタ。
Fターム (4件):
5F089BA02 ,  5F089BB05 ,  5F089BC16 ,  5F089CA21
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る