特許
J-GLOBAL ID:200903001986575121

地上デジタル放送再送信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-325150
公開番号(公開出願番号):特開2003-134020
出願日: 2001年10月23日
公開日(公表日): 2003年05月09日
要約:
【要約】【課題】複数チャンネルの地上デジタル放送を同時に受信して難視聴地域へ向けて再送信できる地上デジタル放送再送信装置を提供する。【解決手段】入力フィルタ11は、受信アンテナにより受信された地上デジタル放送の信号をチャンネル別に選択する。受信ユニット12a〜12nは、入力フィルタ11により選択された各チャンネルの信号をIF信号に変換して増幅し、その後、再び元のチャンネルの周波数に変換して出力する。受信ユニット12a〜12nの出力信号は、RFフィルタ14を介して取り出され、RF終段増幅器15で増幅された後、出力フィルタ22を介して出力端子23から出力される。MPU16は、RF終段増幅器15からBPF18及び検波器19を介して入力される信号のレベル及び受信ユニット12a〜12nから出力されるステータスに基づいてRF終段増幅器15の利得を制御する。
請求項(抜粋):
受信アンテナにより受信された地上デジタル放送の信号をチャンネル別に選択する第1のフィルタと、前記第1の入力フィルタにより選択された各チャンネル別の信号をそれぞれ受信し増幅して出力する出力する複数の受信ユニットと、前記各受信ユニットにより増幅された信号をそれぞれチャンネル別に選択して取り出し混合して出力する第2のフィルタと、前記第2のフィルタの出力信号を増幅する終段増幅器と、前記終段増幅器の出力信号を検波する検波器と、前記検波器により検波された信号のレベルに基づいて前記終段増幅器の利得を制御する制御装置と、前記終段増幅器で増幅された全チャンネルの信号を選択して送信アンテナに出力する第3のフィルタとを具備したことを特徴とする地上デジタル放送再送信装置。
IPC (7件):
H04B 7/15 ,  H04B 1/04 ,  H04B 1/16 ,  H04B 7/155 ,  H04N 7/08 ,  H04N 7/081 ,  H04N 7/16
FI (7件):
H04B 1/04 E ,  H04B 1/16 R ,  H04B 1/16 Z ,  H04B 7/155 ,  H04N 7/16 Z ,  H04B 7/15 Z ,  H04N 7/08 Z
Fターム (32件):
5C063AB03 ,  5C063AB05 ,  5C063AB06 ,  5C063AC01 ,  5C063AC05 ,  5C063CA21 ,  5C064BA01 ,  5C064BB05 ,  5C064BC11 ,  5C064BC14 ,  5K060CC04 ,  5K060HH08 ,  5K060HH11 ,  5K060HH16 ,  5K060HH32 ,  5K060LL01 ,  5K061AA11 ,  5K061BB06 ,  5K061CC52 ,  5K061CD04 ,  5K061JJ06 ,  5K061JJ24 ,  5K072AA01 ,  5K072BB03 ,  5K072BB04 ,  5K072BB14 ,  5K072BB27 ,  5K072CC34 ,  5K072DD15 ,  5K072EE19 ,  5K072GG01 ,  5K072GG14
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る