特許
J-GLOBAL ID:200903002071992444
デュアルバンド無線通信装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
中島 司朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-001688
公開番号(公開出願番号):特開平10-200442
出願日: 1997年01月08日
公開日(公表日): 1998年07月31日
要約:
【要約】【課題】 本発明は制御信号群の配線パターンを改善でき、小型化に適したデュアルバンド無線通信装置を提供することを目的とする。【解決手段】 第1の周波数帯において送受信する送信部112及び受信部114と、第2の周波数帯において送受信する送信部113及び受信部115とを有し、送信部112と113同士、受信部114と115同士がプリント基板上に隣接して配置される構成となっている。これにより、制御信号群121、122の配線パターンが複雑に交差することを解消している。
請求項(抜粋):
第1の周波数帯において送受信する第1の送信部及び第1の受信部と、第2の周波数帯において送受信する第2の送信部及び第2の受信部とを有するデュアルバンド無線通信装置であって、第1と第2の送信部同士、第1と第2の受信部同士がプリント基板上に隣接して配置されていることを特徴とするデュアルバンド無線通信装置。
IPC (4件):
H04B 1/40
, H04B 1/06
, H04B 1/16
, H04M 1/00
FI (4件):
H04B 1/40
, H04B 1/06 Z
, H04B 1/16 A
, H04M 1/00 N
引用特許:
前のページに戻る