特許
J-GLOBAL ID:200903002132526832
シアン酸エステル化合物、難燃性樹脂組成物、並びにこれを用いたプリプレグおよび積層板
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
永井 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-156758
公開番号(公開出願番号):特開2006-328286
出願日: 2005年05月30日
公開日(公表日): 2006年12月07日
要約:
【課題】 難燃性に優れ、かつ高耐熱性である熱硬化性樹脂組成物、並びに該樹脂組成物を用いたプリプレグおよび積層板を与える新規なシアン酸エステル化合物を提供する。【解決手段】 下式(1)で示されるシアネートエステル化合物、該化合物を含有する熱硬化性樹脂組成物、該組成物と基材からなるプリプレグ、および該プリプレグを硬化して得られる積層板。【化1】(式中、Ar1はフェニレン基、ナフチレン基又はビフェニレン基を表す。RxはAr1の全ての置換基であり、同一の基でも異なる基でも良い。Rxは水素、アルキル基又はアリール基を表す。)【選択図】 なし
請求項1:
一般式(1)で示されるシアン酸エステル化合物。
IPC (4件):
C08L 101/00
, C07D 251/34
, C08J 5/24
, C08K 5/349
FI (4件):
C08L101/00
, C07D251/34 H
, C08J5/24
, C08K5/3492
Fターム (24件):
4F072AA07
, 4F072AB09
, 4F072AB28
, 4F072AD26
, 4F072AE01
, 4F072AF30
, 4F072AF32
, 4F072AG03
, 4F072AG17
, 4F072AG19
, 4F072AH02
, 4J002BG071
, 4J002CD021
, 4J002CD041
, 4J002CD051
, 4J002CD061
, 4J002CH031
, 4J002EU196
, 4J002FD146
, 4J002GF00
, 4J002GH01
, 4J002GJ01
, 4J002GP03
, 4J002GQ01
引用特許:
出願人引用 (13件)
-
特公平4-24370号 公報
-
新規2-置換グアナミン化合物及び2-置換グアナミン化合物を有効成分とする難燃性樹脂組成物
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-274984
出願人:四国化成工業株式会社
-
新規2-置換グアナミン化合物のイソシアヌル酸塩及び2-置換グアナミン化合物のイソシアヌル酸塩を有効成分とする難燃性樹脂組成物
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-374519
出願人:四国化成工業株式会社
-
特開平2-286723号 公報
-
低誘電率熱硬化性樹脂組成物
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-005537
出願人:住友ベークライト株式会社
-
硬化性難燃樹脂組成物、これより製造したプリプレグ及び難燃電気用積層板
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-196889
出願人:鐘淵化学工業株式会社
-
印刷配線板用難燃性樹脂組成物の製造方法及びそれにより得られた印刷配線板用難燃性樹脂組成物
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-269689
出願人:日立化成工業株式会社
-
難燃性熱硬化樹脂組成物、プリプレグ、積層板、絶縁フィルム、樹脂付き金属箔及び多層配線板とその製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-322379
出願人:日立化成工業株式会社
-
難燃性熱硬化樹脂組成物、プリプレグ、積層板、絶縁フィルム、樹脂付き金属箔及び多層配線板とその製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-322378
出願人:日立化成工業株式会社
-
難燃性熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、絶縁フィルム、積層板、樹脂付き金属箔及び多層配線板とその製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-322376
出願人:日立化成工業株式会社
-
難燃性の熱硬化性樹脂組成物及びその用途並びにその製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願2002-349889
出願人:日立化成工業株式会社
-
1,3,5-トリス(3-カルボキシプロピル)イソシアヌレートの製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-152849
出願人:四国化成工業株式会社
-
結晶性1,3,5-トリス(4-tert-ブチル-3-ヒドロキシ-2,6-ジ-メチルベンジル)-1,3,5-トリアジン-2,4,6-(1H,3H,5H)-トリオン、その製造方法および用途
公報種別:公開公報
出願番号:特願2002-212826
出願人:ケミプロ化成株式会社
全件表示
前のページに戻る