特許
J-GLOBAL ID:200903002227389620

搬送装置及びそれを備える検査システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 雅典
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-272703
公開番号(公開出願番号):特開2006-089149
出願日: 2004年09月21日
公開日(公表日): 2006年04月06日
要約:
【課題】 物品が受け渡しされる上流側コンベアの渡し部と下流側コンベアの受取部とがコンベアの幅方向で相互に隣接するように配置されている場合において、物品の搬送姿勢を安定的に維持しながら、上流側コンベアの渡し部から下流側コンベアの受取部へ物品を乗り移らせることができるガイドを備える搬送装置及びそれを備える検査システムを提供する。【解決手段】 渡し部と受取部の上方に跨って設けられ、上流側コンベアで搬送される物品の側面を両側から支持しながら下流側コンベアへ向かうよう方向転換するガイドを備える搬送装置であって、ガイドは、物品を上流側コンベアから下流側コンベアへ向かうよう方向転換させるために設けられる折れ曲がり部分が、湾曲形状に形成されていることを特徴とする。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
上流側コンベア及び下流側コンベアが、相互に平行となるように、かつ、前記上流側コンベアの渡し部と前記下流側コンベアの受取部とがコンベアの幅方向で相互に隣接するように配置されており、 前記渡し部と前記受取部の上方に跨って設けられ、前記上流側コンベアで搬送される物品の側面を両側から支持しながら前記下流側コンベアへ向かうよう方向転換するガイドを備える搬送装置であって、 前記ガイドは、前記物品を前記上流側コンベアから前記下流側コンベアへ向かうよう方向転換させるために設けられる折れ曲がり部分が、湾曲形状に形成されていることを特徴とする搬送装置。
IPC (1件):
B65G 47/31
FI (1件):
B65G47/31 D
Fターム (10件):
3F081AA18 ,  3F081BD08 ,  3F081BD15 ,  3F081BD16 ,  3F081BF15 ,  3F081CC01 ,  3F081CC08 ,  3F081DA01 ,  3F081DA14 ,  3F081DA15
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 検査システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-366379   出願人:株式会社イシダ
審査官引用 (3件)
  • 容器供給装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-020605   出願人:日立造船株式会社
  • 検査システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-366379   出願人:株式会社イシダ
  • 2列型連続式容器洗浄装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-112303   出願人:三菱重工業株式会社

前のページに戻る