特許
J-GLOBAL ID:200903002253277554

位置情報表示機能付端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 恵一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-269059
公開番号(公開出願番号):特開平9-093653
出願日: 1995年09月25日
公開日(公表日): 1997年04月04日
要約:
【要約】【課題】 屋内、またはビルの谷間など、何処でも使用可能な位置情報表示機能付端末装置を提供する。【解決手段】 各基地局は、自局の識別番号(SID)を含んだ報知信号を移動端末に送出し、移動端末は、該報知信号から基地局の識別番号を抽出する手段と、前記報知信号の受信レベルあるいは回線品質を検出する手段と、受信レベルの最も大きい、あるいは、回線品質の最も良い基地局を自移動端末が存在するゾーンの基地局であると判断し前記抽出識別番号から在圏基地局の識別番号を検出する手段と、前記移動端末があらかじめ記憶している基地局の識別番号毎の基地局の位置情報を備えた地図情報より在圏基地局の識別番号を検索する手段と、該当する基地局の位置、または基地局カバーエリアのゾーンをディスプレイ上に表示する手段とから構成される。
請求項(抜粋):
複数の基地局と移動端末によって構成されるシステムにおいて、各基地局は、自局の識別番号(SID)を含んだ報知信号を移動端末に送出し、移動端末は、該報知信号を受信し、該報知信号から基地局の識別番号を抽出する手段と、前記報知信号の受信レベルあるいは回線品質を検出する手段と、該検出手段の出力より受信レベルの最も大きい、あるいは、回線品質の最も良い基地局を自移動端末が存在するゾーンの在圏基地局であると判断し前記抽出識別番号から在圏基地局の識別番号を検出する手段と、前記移動端末があらかじめ記憶している基地局の識別番号毎の基地局の位置情報を備えた地図情報より前記在圏基地局の識別番号を検索する手段と、該当する基地局の位置、または基地局カバーエリアのゾーンをディスプレイ上に表示する手段とからなることを特徴とする位置情報表示機能付端末装置。
IPC (3件):
H04Q 7/38 ,  G01S 3/00 ,  H04Q 7/34
FI (3件):
H04B 7/26 109 T ,  G01S 3/00 ,  H04B 7/26 106 A
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る