特許
J-GLOBAL ID:200903002290712716

太陽電池パネル材

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-212571
公開番号(公開出願番号):特開2001-007376
出願日: 1999年06月23日
公開日(公表日): 2001年01月12日
要約:
【要約】【目的】 収納ハウジングや設置のための工事を要することなく、建物や施設等の屋根材、窓材、外壁材等に直接使用でき、而も長期に亘って光起電力効果を発揮しえる太陽電池パネル材を提供する。【構成】 表面及び裏面がガラス板材若しくはアクリル樹脂板材からなり、且少なくとも表面が透明ガラス板材若しくは透明アクリル樹脂板材からなり、而もその中間には太陽電池セルを所要の展開面積及び展開形状に接続してなる太陽電池モジュールが、その受光面を表面側として且透明アクリル樹脂嫌気性接着剤を重合固化させて形成される透明接着層により挾着され、表面及び裏面の素材と一体的に強固且密封状に積層接着されてなる太陽電池パネル材。
請求項(抜粋):
表面及び裏面がガラス板材で且少なくともその表面には透明ガラス板材が用いられるとともに、その中間には扁平で適宜形状の太陽電池セルの適宜数を所要の展開面積及び展開形状に接続してなる太陽電池モジュールを、その受光面が表面側となるように配したうえ、透明アクリル樹脂嫌気性接着剤により形成される透明接着層で全体が一体的に強固且密封状に積層接着されてなることを特徴とする太陽電池パネル材。
IPC (4件):
H01L 31/042 ,  E04D 13/18 ,  H01L 31/04 ,  H01M 14/00
FI (4件):
H01L 31/04 R ,  E04D 13/18 ,  H01M 14/00 P ,  H01L 31/04 F
Fターム (18件):
2E108KK02 ,  2E108LL01 ,  2E108MM00 ,  2E108NN07 ,  5F051BA03 ,  5F051BA15 ,  5F051EA01 ,  5F051EA20 ,  5F051GA03 ,  5F051JA02 ,  5F051JA03 ,  5F051JA04 ,  5H032AA06 ,  5H032BB00 ,  5H032BB04 ,  5H032EE04 ,  5H032EE07 ,  5H032HH04
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る