特許
J-GLOBAL ID:200903002313557918

無人走行車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-175871
公開番号(公開出願番号):特開平8-044428
出願日: 1994年07月27日
公開日(公表日): 1996年02月16日
要約:
【要約】【目的】 ガイドテープ、電磁ワイヤ、人工衛星などの補助設備が不要でありながら、装置の価格に対して高い測定精度が得られ、不慮の障害物を自動的に回避することができる無人走行車を提供すること。【構成】 光学スキャナ1は、レーザー光を発射し、走行路面の1点に当て、その反射する光を検出することで反射地点までの角度と距離を計算する。以上の処理を、円弧を描くように連続的に行なうことで反射地点の集合を線状にし、走行路形状のデータを作成する。1周分のデータを作成すると、光学スキャナ1はそれを無人走行車コントローラ4に送る。無人走行車コントローラ4はコースマップ3に記憶されている走行路形状のデータと対比をし、自己および周囲の位置情報得る。この情報を元に、無人走行車コントローラ4は、無人走行車2の軌道修正を行なうことができる。
請求項(抜粋):
所定の走行路を移動する無人走行車において、発射光線を全方位へ定速回転させながら放射し、前記発射光線の反射光から前記走行路の形状を検出する光学スキャナと前記走行路のデータが記憶された記憶手段と前記光学スキャナが得たデータと前記記憶手段のデータとの対比を行い、前記無人走行車の走行を制御する制御装置とを具備してなる無人走行車。
IPC (2件):
G05D 1/02 ,  E02F 9/20
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特開昭59-136813
  • 移動車の環境認識装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-076499   出願人:マツダ株式会社
  • 走行ロボット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-237062   出願人:三洋電機株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 特開昭59-136813
  • 移動車の環境認識装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-076499   出願人:マツダ株式会社
  • 走行ロボット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-237062   出願人:三洋電機株式会社
全件表示

前のページに戻る