特許
J-GLOBAL ID:200903002337038474

補機モジュールの封止構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 瀧野 秀雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-021804
公開番号(公開出願番号):特開2002-231375
出願日: 2001年01月30日
公開日(公表日): 2002年08月16日
要約:
【要約】【課題】 補機モジュールの内部に水分、埃、塵などの異物が浸入して補機モジュールの性能が損なわれるということがないようにし、更にメンテナンスに優れる補機モジュールの封止構造を提供する。【解決手段】 補機1に基板2が取り付けられ、端子5とコネクタ基板6とでコネクタ主体部31が構成され、この端子5の一方が基板2にはんだ付けされ、コネクタ主体部31に第一の密封部材7が備えられ、このコネクタ主体部31に対応して内部ハウジング32がケース3の収容室3e内に形成され、このケース3にコネクタ間口30aが形成され、基板2をケース3に取り付けることで、第一の密封部材7が内部ハウジング32に密着されてコネクタ間口30aが封止されると共にコネクタ30が構成される補機モジュールZの封止構造とする。
請求項(抜粋):
補機に基板が取り付けられ、端子とコネクタ基板とでコネクタ主体部が構成され、該端子の一方が該基板にはんだ付けされ、該コネクタ主体部に第一の密封部材が備えられ、該コネクタ主体部に対応して内部ハウジングがケースの収容室内に形成され、該ケースにコネクタ間口が形成され、該基板を該ケースに取り付けることで、該第一の密封部材が該内部ハウジングに密着されて該コネクタ間口が封止されると共にコネクタが構成されることを特徴とする補機モジュールの封止構造。
IPC (9件):
H01R 13/52 301 ,  B60R 11/04 ,  B60R 16/02 610 ,  G03B 17/02 ,  G03B 17/08 ,  G03B 17/14 ,  G03B 19/02 ,  H04N 5/225 ,  H05K 5/06
FI (10件):
H01R 13/52 301 H ,  B60R 11/04 ,  B60R 16/02 610 A ,  G03B 17/02 ,  G03B 17/08 ,  G03B 17/14 ,  G03B 19/02 ,  H04N 5/225 D ,  H04N 5/225 E ,  H05K 5/06 A
Fターム (50件):
2H054AA01 ,  2H100EE06 ,  2H101CC01 ,  2H101CC53 ,  2H101EE94 ,  3D020BA20 ,  3D020BB01 ,  3D020BC13 ,  3D020BD05 ,  4E360AB14 ,  4E360AB33 ,  4E360BA02 ,  4E360BC05 ,  4E360BD02 ,  4E360EA03 ,  4E360EA18 ,  4E360ED02 ,  4E360ED03 ,  4E360ED23 ,  4E360ED27 ,  4E360GA23 ,  4E360GA29 ,  4E360GB99 ,  5C022AA04 ,  5C022AC42 ,  5C022AC63 ,  5C022AC65 ,  5C022AC66 ,  5C022AC78 ,  5E087EE14 ,  5E087FF02 ,  5E087FF04 ,  5E087FF05 ,  5E087FF06 ,  5E087FF13 ,  5E087FF19 ,  5E087GG03 ,  5E087HH04 ,  5E087JJ09 ,  5E087LL02 ,  5E087LL03 ,  5E087LL04 ,  5E087LL11 ,  5E087LL12 ,  5E087MM03 ,  5E087MM08 ,  5E087QQ04 ,  5E087QQ06 ,  5E087RR12 ,  5E087RR13
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 車載用カメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-216288   出願人:三菱電機株式会社
  • ケース内外接続用コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-121585   出願人:菱星電装株式会社
  • 特開昭59-205175
全件表示

前のページに戻る