特許
J-GLOBAL ID:200903002403978866

液晶表示機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 学
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-224829
公開番号(公開出願番号):特開2008-051831
出願日: 2006年08月22日
公開日(公表日): 2008年03月06日
要約:
【課題】 光を投射して情報を表示する液晶表示機器において、外部よりのごみや塵埃の進入を防止して画質劣化を回避し、かつ高輝度の画質向上を図るに最適な液晶表示機器を提供する。【解決手段】 液冷方式の冷却装置を使用しながら、密閉した筐体内の空気を筐体内に配置した第1の熱交換器によって受熱して冷却風として形成し、受熱した冷媒は熱移送して筐体外に配置した第2の熱交換器で放熱する冷却装置として構成し、冷却装置により形成された冷却風によって従来の受熱ジャケットなどでは熱接続し難い液晶パネルの発熱体の発熱を抑えるために光源に半導体光学素子を搭載させ、その半導体光学素子に冷却風を通風する冷却装置を搭載した。【選択図】図1
請求項(抜粋):
半導体発光素子による複数の単色光の光源と、 該複数の単色光の光源から各々の光を照射される複数のライトバルブと、 該複数のライトバルブによって形成される情報を合成し、投射する光学部材とを備え、 略密閉した筐体で構成される液晶表示機器において、 前記複数の各々の光源は、光を照射する背面側にヒートシンクを一体的に有する構成とし、 該ヒートシンクを介して光源を冷却する冷却装置は、冷媒を通流する配管を備え、前記表示機器の筐体の内部に載置される第1の熱交換器と、冷媒を通流する配管を備え、前記表示機器の筐体の外部に設置される第2の熱交換器との間で冷媒を循環し、前記第1の熱交換器において冷媒により受熱し、前記第2の熱交換器によって冷媒から放熱する構成となし、 前記密閉された筐体の内部の空気を前記第1の熱交換器に通風して、前記第1の熱交換器によって前記筐体の内部の空気を低温風となして、前記第1の熱交換器から送出した前記低温風を前記複数の光源のヒートシンクに通風して該複数の光源を冷却する構成としたことを特徴とする液晶表示機器。
IPC (3件):
G02F 1/133 ,  G02F 1/13 ,  G03B 21/16
FI (4件):
G02F1/1333 ,  G02F1/13357 ,  G02F1/13 505 ,  G03B21/16
Fターム (48件):
2H088EA14 ,  2H088EA15 ,  2H088EA68 ,  2H088HA05 ,  2H088HA13 ,  2H088HA24 ,  2H088HA28 ,  2H088MA06 ,  2H088MA20 ,  2H089HA40 ,  2H089QA06 ,  2H089QA08 ,  2H089QA16 ,  2H089TA16 ,  2H089TA18 ,  2H089UA05 ,  2H091FA05X ,  2H091FA05Z ,  2H091FA26X ,  2H091FA45Z ,  2H091FD01 ,  2H091FD11 ,  2H091LA04 ,  2H091LA07 ,  2H091LA16 ,  2H091LA30 ,  2H091MA07 ,  2H191FA11X ,  2H191FA11Z ,  2H191FA56X ,  2H191FA85Z ,  2H191FD01 ,  2H191FD31 ,  2H191LA04 ,  2H191LA07 ,  2H191LA21 ,  2H191LA40 ,  2H191MA11 ,  2K103AA01 ,  2K103AA05 ,  2K103BA02 ,  2K103BA11 ,  2K103CA67 ,  2K103DA02 ,  2K103DA06 ,  2K103DA11 ,  2K103DA15 ,  2K103DA18
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る