特許
J-GLOBAL ID:200903002418298608

撮像装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小池 晃 ,  田村 榮一 ,  伊賀 誠司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-149679
公開番号(公開出願番号):特開2005-333396
出願日: 2004年05月19日
公開日(公表日): 2005年12月02日
要約:
【課題】 撮影方向の高精度なシフトが困難な場合であっても、良質のパノラマ状の合成画像を生成する。【解決手段】 撮影範囲全体を写した画像である第1の画像を合成して生成する際において、撮影方向を順次変化させて上記撮影範囲の一部分を撮像面に撮像する撮像し、撮像した撮像面の画像の一部を構成する所定幅の第2の画像の読み出し範囲を設定し、かかる設定した範囲において読み出した第2の画像に対する第1の画像の相対位置を識別し、第2の画像と第1の画像を合成する。このとき、識別した相対位置に基づき、次に読み出すべき第2の画像の読み出し範囲を設定する。【選択図】図12
請求項(抜粋):
撮影範囲全体を写した画像である第1の画像を合成して生成する撮像装置において、 撮影方向を順次変化させて上記撮影範囲の一部分を撮像面に撮像する撮像手段と、 上記撮像手段により撮像面に撮像された画像の一部を構成する所定幅の第2の画像を読み出す読出手段と、 上記読出手段による上記第2の画像の読み出し範囲を設定する設定手段と、 上記第1の画像に対する上記第2の画像の相対位置を識別する相対位置識別手段と、 上記読出手段により読み出された上記第2の画像を順次合成することにより、上記第1の画像を生成する合成手段とを備え、 上記設定手段は、上記相対位置識別手段より識別された相対位置に基づいて、上記第2の画像における第1の移動量を求め、当該第1の移動量に基づき次に読み出すべき第2の画像の読み出し範囲を設定すること を特徴とする撮像装置。
IPC (4件):
H04N5/225 ,  G03B15/00 ,  G03B17/56 ,  G03B37/00
FI (5件):
H04N5/225 Z ,  G03B15/00 P ,  G03B15/00 W ,  G03B17/56 A ,  G03B37/00 A
Fターム (15件):
2H059BA11 ,  2H105AA07 ,  5C122DA04 ,  5C122EA61 ,  5C122EA66 ,  5C122FA03 ,  5C122FH03 ,  5C122FH20 ,  5C122FK08 ,  5C122FK41 ,  5C122GE04 ,  5C122GF01 ,  5C122HA82 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特開平1146317号公報
  • パノラマ電子スチルカメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-029665   出願人:京セラ株式会社
  • 特許第3348285号公報
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-191326   出願人:ミノルタ株式会社
  • 撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-250053   出願人:松下電器産業株式会社
  • 電子カメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-008955   出願人:ミノルタ株式会社

前のページに戻る