特許
J-GLOBAL ID:200903002429831677

凝集沈澱装置及び当該装置を用いた被処理水の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 角田 嘉宏 ,  古川 安航
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-361634
公開番号(公開出願番号):特開2005-125177
出願日: 2003年10月22日
公開日(公表日): 2005年05月19日
要約:
【課題】被処理水中の懸濁物質、塩素、臭い成分や着色成分等である有機物をも除去しうる凝集沈澱装置であって、十分な沈降速度が得られ、また、廃棄物の増大を招かない凝集沈澱装置を提供する。【解決手段】本発明の凝集沈澱装置は、被処理水中の懸濁物質を凝集させる凝集剤、活性炭を除く沈降促進剤、粒状活性炭が添加され、前記懸濁物質を含む沈澱物が、被処理水から分離される凝集沈澱部と、前記沈澱物から前記沈降促進剤及び前記粒状活性炭をそれぞれ分離する沈澱物分離部とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被処理水中の懸濁物質を凝集させる凝集剤、活性炭を除く沈降促進剤、粒状活性炭が添加され、前記懸濁物質を含む沈澱物が、被処理水から分離される凝集沈澱部と、 前記沈澱物から前記沈降促進剤及び前記粒状活性炭を分離する沈澱物分離部と、を備える凝集沈澱装置。
IPC (5件):
B01D21/01 ,  B01D21/00 ,  B01D21/02 ,  C02F1/44 ,  C02F1/56
FI (7件):
B01D21/01 A ,  B01D21/00 B ,  B01D21/00 C ,  B01D21/02 E ,  C02F1/44 Z ,  C02F1/56 K ,  C02F1/56 Z
Fターム (22件):
4D006GA02 ,  4D006JA71 ,  4D006KB13 ,  4D006KC03 ,  4D006KC13 ,  4D006PB05 ,  4D015BA03 ,  4D015BA29 ,  4D015BB12 ,  4D015CA20 ,  4D015DA12 ,  4D015DA31 ,  4D015DA40 ,  4D015DB01 ,  4D015DC04 ,  4D015DC06 ,  4D015DC07 ,  4D015DC08 ,  4D015DC10 ,  4D015EA32 ,  4D015FA17 ,  4D015FA19
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る