特許
J-GLOBAL ID:200903002451424023

扁平形非水電解質二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 猪股 祥晃 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-183001
公開番号(公開出願番号):特開2002-008727
出願日: 2000年06月19日
公開日(公表日): 2002年01月11日
要約:
【要約】【課題】リード端子の電池ケースへの溶接時の熱が、電極群へ伝達するのを遮断し、容量劣化や内部短絡を防止する扁平形非水電解質二次電池を提供する。【解決手段】負極端子を兼ねる負極ケースと、正極端子を兼ねる正極ケースが絶縁ガスケットを介して嵌合され、さらに正極ケースまたは負極ケースが加締め加工された封口構造を有し、その内部に少なくとも正極作用物質含有層、負極作用物質含有層、薄膜セパレータを合わせた電極群と、非水電解質を収納した扁平形非水電解質二次電池において、正極および/または負極ケースと薄膜セパレータとの間に非金属の断熱材を設けているので、電池にリード端子を溶接した後のセパレータの穴あき、収縮、及び電極の剥げ落ちを解消できる。
請求項(抜粋):
負極端子を兼ねる金属製の負極ケースと、正極端子を兼ねる金属製の正極ケースが絶縁ガスケットを介して嵌合され、さらに前記正極ケースまたは負極ケースが加締め加工により加締められた封口構造を有し、その内部に少なくとも正極作用物質含有層、負極作用物質含有層、薄膜セパレータを合わせた電極群と、非水電解質を収納した扁平形非水電解質二次電池において、前記正極および/または負極ケースと前記薄膜セパレータとの間に非金属の断熱材を設けたことを特徴とする扁平形非水電解質二次電池。
Fターム (26件):
5H029AJ14 ,  5H029AK01 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AK16 ,  5H029AL03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL12 ,  5H029AL16 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ03 ,  5H029BJ14 ,  5H029BJ25 ,  5H029CJ03 ,  5H029CJ06 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ03 ,  5H029DJ04 ,  5H029DJ09 ,  5H029EJ06 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ04
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 非水電解質二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-104692   出願人:日本電池株式会社
  • 硬貨の分別装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-231644   出願人:東洋通信機株式会社
  • 有機電解液電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-261239   出願人:松下電器産業株式会社

前のページに戻る