特許
J-GLOBAL ID:200903002706523373

カラー画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 道人 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-288051
公開番号(公開出願番号):特開平11-109916
出願日: 1997年10月03日
公開日(公表日): 1999年04月23日
要約:
【要約】【課題】 動解像度特性に優れ、動エッジ部での色にじみが目立ちにくい、高画質の動画像表示が可能なカラー画像表示装置を提供する。【解決手段】 赤、緑、青のカラー映像信号を、それぞれ赤、緑、青の各発光セルに供給してカラー画像を表示するカラー画像表示装置において、赤、緑、青の各発光セルの発光に関する時間応答特性を、それぞれTR、TG、TBとしたとき、TRとTGとの差を、TRおよびTGとTBとの差に比べて十分に小さくする。さらに、サブフィールドの発光重み配列として、1フィールドの中央付近に最も発光重みの大きいサブフィールドを配置し、中央から前後に遠ざかるに従って発光重みが順次小さくなるような山型の発光分布を採用する。あるいは1フィールドに二つの発光ピークを有するサブフィールドの発光重み配列として、二つのピークの時間間隔を1/2フィールドとする。
請求項(抜粋):
赤、緑、青のカラー映像信号を、それぞれ赤、緑、青の各発光セルに供給してカラー画像を表示するカラー画像表示装置において、赤、緑、青の各発光セルの発光に関する時間応答特性を、赤、緑、青の各色に対応した値にしたことを特徴とするカラー画像表示装置。
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る