特許
J-GLOBAL ID:200903002888006018

複合型監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-148971
公開番号(公開出願番号):特開2000-341675
出願日: 1999年05月28日
公開日(公表日): 2000年12月08日
要約:
【要約】【課題】 赤外センサと画像センサとを組み合わされた監視装置において、センサから人体までの距離や人体の速度に応じて赤外線の感度を調整する。【解決手段】 受光波形解析部34によって赤外線の受光信号が解析され、それにより第1評価値E1が算出される。画像解析部32によって画像情報が解析されこれによって第2評価値E2が算出される。総合判定部36は、各評価値を個別的に評価しつつ、状況に応じて2つの評価値を加算し、その加算値に基づいて総合判定を行なう。総合判定部36は人体の有無及び画策の有無の判定を行なっている。画像情報に基づいて画像内における人体の位置(センサからの距離)が特定され、それに基づいて赤外線センサの感度が調整される。画像情報を用いて人体の移動速度を求め、それに基づいて感度調整を行うようにしてもよい。
請求項(抜粋):
監視領域からの赤外線を検出し、検出信号を出力する赤外線センサと、前記監視領域を撮像し、画像情報を出力する撮像センサと、前記検出信号及び前記画像情報に基づいて、前記監視領域の監視を行う監視手段と、前記画像情報に基づいて、前記赤外線センサから目的物体までの距離を判定する距離判定手段と、前記距離に基づいて、前記赤外線センサの感度又は前記検出信号の処理条件を調整する調整手段と、を含むことを特徴とする複合型監視装置。
IPC (5件):
H04N 7/18 ,  G01S 17/87 ,  G06T 1/00 ,  G06T 7/60 ,  G08B 13/19
FI (5件):
H04N 7/18 D ,  G01S 17/87 ,  G08B 13/19 ,  G06F 15/64 320 C ,  G06F 15/70 350 J
Fターム (51件):
5B047AA07 ,  5B047AB02 ,  5B047BC05 ,  5B047BC11 ,  5C054CA05 ,  5C054CC05 ,  5C054CE01 ,  5C054CE06 ,  5C054CE11 ,  5C054DA09 ,  5C054EA01 ,  5C054EB05 ,  5C054ED06 ,  5C054EF06 ,  5C054FC01 ,  5C054FC13 ,  5C054FC15 ,  5C054HA19 ,  5C084AA01 ,  5C084AA02 ,  5C084AA07 ,  5C084AA08 ,  5C084BB05 ,  5C084BB32 ,  5C084BB40 ,  5C084DD12 ,  5C084DD42 ,  5C084DD57 ,  5C084DD58 ,  5C084GG42 ,  5C084GG43 ,  5C084GG52 ,  5C084GG57 ,  5C084GG78 ,  5J084AA02 ,  5J084AA05 ,  5J084AA07 ,  5J084AB07 ,  5J084AD05 ,  5J084BA32 ,  5J084BB02 ,  5J084BB06 ,  5J084CA53 ,  5J084CA61 ,  5J084CA65 ,  5J084EA05 ,  5L096AA09 ,  5L096BA02 ,  5L096CA02 ,  5L096FA66 ,  5L096HA04
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 火災検知装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-280041   出願人:株式会社日立エンジニアリングサービス
  • 特開平4-151343
  • 火報センサ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-040787   出願人:松下電工株式会社
全件表示

前のページに戻る