特許
J-GLOBAL ID:200903002896553834

発光性化合物に関する組成物、方法並びにキット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 熊倉 禎男 ,  小川 信夫 ,  箱田 篤 ,  浅井 賢治 ,  平山 孝二
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-542146
公開番号(公開出願番号):特表2005-515977
出願日: 2002年11月01日
公開日(公表日): 2005年06月02日
要約:
ルシフェラーゼの酵素活性を測定する方法は、ルシフェラーゼ等の発光性タンパク質と、保護された発光団とを接触させて、組成物を生成し、該組成物の発生する光を検出する工程を含む。該保護された発光団は、対応する未変性のセレンテラジンに対して、高い安定性と、改善されたシグナル対バックグラウンド比を与える。
請求項(抜粋):
以下の式(XII)で表される化合物:
IPC (7件):
C07D487/04 ,  C09K11/06 ,  C12Q1/02 ,  C12Q1/26 ,  C12Q1/44 ,  C12Q1/66 ,  G01N21/78
FI (8件):
C07D487/04 144 ,  C09K11/06 640 ,  C12Q1/02 ,  C12Q1/26 ,  C12Q1/44 ,  C12Q1/66 ,  G01N21/78 C ,  C12N15/00 A
Fターム (43件):
2G054BB13 ,  2G054CA28 ,  2G054CD04 ,  2G054CE02 ,  2G054CE08 ,  2G054EA01 ,  2G054JA10 ,  4B024AA11 ,  4B024BA08 ,  4B024CA04 ,  4B024CA05 ,  4B024CA06 ,  4B024DA02 ,  4B024DA03 ,  4B024EA04 ,  4B024FA02 ,  4B024FA10 ,  4B024GA11 ,  4B024GA18 ,  4B024HA08 ,  4B024HA14 ,  4B063QA01 ,  4B063QQ22 ,  4B063QR33 ,  4B063QR41 ,  4B063QR58 ,  4B063QR59 ,  4B063QR66 ,  4B063QR69 ,  4B063QR77 ,  4B063QS12 ,  4B063QS24 ,  4B063QS28 ,  4B063QS36 ,  4B063QX02 ,  4C050AA01 ,  4C050BB05 ,  4C050CC08 ,  4C050EE03 ,  4C050FF02 ,  4C050FF05 ,  4C050GG03 ,  4C050HH04
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る