特許
J-GLOBAL ID:200903003096918245

ワークの乾燥方法および水切り一体型乾燥機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-103196
公開番号(公開出願番号):特開2000-297984
出願日: 1999年04月09日
公開日(公表日): 2000年10月24日
要約:
【要約】【課題】 染みをつけることなく省エネ且つ低コストでワークの乾燥を行うことのできるワークの乾燥方法および水切り一体型乾燥機を提供する。【解決手段】 送風手段19や加熱手段23等を一台の機械に一体的に備えているので、水切りおよび乾燥を一台の機械で行うことができる。すなわち、制御装置33の制御により、まず常温のエアーを送風手段19により高速で吹き付けてワークWに付着している水滴を除去してから、加熱手段23をオンとして昇温された高温のエアーを吹き付けてワークWの乾燥を行い、その後、加熱手段23をオフとして常温のエアーを吹き付けてワークを冷却する。エアーを吹き付ける際、ノズル11は移動方向に移動する。
請求項(抜粋):
乾燥させるワークに常温のエアーを所定時間高速で吹き付けてワークに付着している水滴を除去した後、前記ワークに高温のエアーを所定時間吹き付けて昇温・乾燥させ、その後常温のエアーを所定時間吹き付けて前記ワークを冷却すること、を特徴とするワークの乾燥方法。
IPC (2件):
F26B 21/00 ,  C25D 5/00
FI (2件):
F26B 21/00 Z ,  C25D 5/00
Fターム (21件):
3L113AA01 ,  3L113AB03 ,  3L113AC08 ,  3L113AC21 ,  3L113AC30 ,  3L113AC47 ,  3L113AC52 ,  3L113AC67 ,  3L113AC83 ,  3L113BA32 ,  3L113DA01 ,  3L113DA02 ,  3L113DA06 ,  3L113DA10 ,  3L113DA24 ,  4K024CB03 ,  4K024CB19 ,  4K024CB20 ,  4K024CB24 ,  4K024DB10 ,  4K024GA16
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る