特許
J-GLOBAL ID:200903003113890856

端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 学
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-301126
公開番号(公開出願番号):特開2007-105338
出願日: 2005年10月17日
公開日(公表日): 2007年04月26日
要約:
【課題】低電力動作可能な脈拍検出装置を備えた生体に装着可能な端末装置を提供する。【解決手段】受光素子PTRと電流電圧変換回路IVと電流電圧変換回路IVの出力電圧を増幅する増幅回路AMPとマイクロコンピュータCPUとを有し、電流電圧変換回路IVは、受光素子PTRに流れる電流から所定の電流量を除いた電流が入力され、マイクロコンピュータCPUは増幅回路AMPからの信号に基づき脈拍を検出するよう構成する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
発光素子と、 上記発光素子からの光の反射・散乱光を受光し、受光した光の強度に応じた電流に変換する受光素子と、 電流電圧変換回路と、 上記電流電圧変換回路の出力電圧を増幅する増幅回路と、 マイクロコンピュータとを有し、 上記電流電圧変換回路は、上記受光素子に流れる電流から所定の電流量を除いた電流が入力され、 上記マイクロコンピュータは上記増幅回路からの信号に基づき脈拍を検出する、生体に装着可能な端末装置。
IPC (1件):
A61B 5/024
FI (2件):
A61B5/02 321B ,  A61B5/02 320B
Fターム (5件):
4C017AA10 ,  4C017AB02 ,  4C017AC28 ,  4C017BC01 ,  4C017FF19
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 電子回路およびその制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-064973   出願人:株式会社日立製作所
  • 脈波検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-401928   出願人:株式会社デンソー
  • 特開平1-135330号公報
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 光学式計測装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-038434   出願人:株式会社デンソー
  • 特開平2-295542
  • 生体情報計測装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-091945   出願人:セイコーインスツル株式会社

前のページに戻る