特許
J-GLOBAL ID:200903003149577607

電力供給機器とそれを用いた電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  内藤 浩樹 ,  永野 大介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-060655
公開番号(公開出願番号):特開2009-219257
出願日: 2008年03月11日
公開日(公表日): 2009年09月24日
要約:
【課題】本発明は、電力供給機器とそれを用いた電子機器に関するもので、小型化を目的とするものである。【解決手段】そしてこの目的を達成するために本発明は、本体ケース1と、本体ケース1内に設けた複数の電力供給素子2と、複数の電力供給素子2それぞれに対向する消火剤タンク3とを備え、各電力供給素子2とそれに対向する消火剤タンク3間には、電力供給素子2の熱を感知して消火剤タンク3を実質的に開放する開放手段を設けたものであり、これにより小型化を図ることができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
本体ケースと、前記本体ケース内に設けた複数の電力供給素子と、複数の前記電力供給素子それぞれに対向する消火剤タンクとを備え、前記電力供給素子とそれに対向する前記消火剤タンク間には、前記電力供給素子の熱を感知して前記消火剤タンクを実質的に開放する開放手段を設けた電力供給機器。
IPC (5件):
H02H 5/04 ,  H01M 10/42 ,  H01M 10/48 ,  H01M 2/10 ,  B60L 3/00
FI (8件):
H02H5/04 A ,  H01M10/42 Z ,  H01M10/48 301 ,  H01M2/10 S ,  B60L3/00 H ,  H02H5/04 B ,  H02H5/04 D ,  H02H5/04 J
Fターム (23件):
5H030AA06 ,  5H030AS06 ,  5H030AS08 ,  5H030FF26 ,  5H040AA37 ,  5H040AS07 ,  5H040AT06 ,  5H040AY05 ,  5H040AY08 ,  5H040DD07 ,  5H040DD08 ,  5H040DD26 ,  5H040LL06 ,  5H115PA08 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI29 ,  5H115PU01 ,  5H115TO05 ,  5H115TR19 ,  5H115TU12 ,  5H115TZ01
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る