特許
J-GLOBAL ID:200903003342996811

情報管理装置、IDタグ、情報管理方法、および情報管理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 昭徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-017334
公開番号(公開出願番号):特開2006-209254
出願日: 2005年01月25日
公開日(公表日): 2006年08月10日
要約:
【課題】処理負荷を軽減しつつ、安全にIDタグが付された対象に関する情報の管理をおこなうこと。【解決手段】IDタグが付された対象に関する情報を管理する認証サーバ103であって、対象を識別する識別情報を生成するID生成部403と、ID生成部によって生成された識別情報に基づき対象に関する情報へのアクセスの可否の認証に用いる認証情報を生成するハッシュ演算部405と、ID生成部によって生成された識別情報とハッシュ演算部によって生成された認証情報とを関連付けて記憶する認証情報データベース406と、ハッシュ演算部によって生成された認証情報をIDタグに送信し、IDタグから送信された送信情報を取得する通信部402と、通信部によって取得された送信情報と認証情報データベースに記憶されている認証情報とに基づき対象に関する情報へのアクセスの可否についての認証処理をおこなう制御部401と、を備えることを特徴とする。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
IDタグが付された対象に関する情報を管理する情報管理装置であって、 前記対象を識別する識別情報を生成する識別情報生成手段と、 前記識別情報生成手段によって生成された識別情報に基づいて、前記対象に関する情報へのアクセスの可否の認証に用いる認証情報を生成する認証情報生成手段と、 前記識別情報生成手段によって生成された識別情報と、前記認証情報生成手段によって生成された認証情報とを関連付けて記憶する記憶手段と、 前記認証情報生成手段によって生成された認証情報を前記IDタグに送信する送信手段と、 前記IDタグから送信された送信情報を取得する取得手段と、 前記取得手段によって取得された送信情報と、前記記憶手段に記憶されている認証情報とに基づいて、前記対象に関する情報へのアクセスの可否についての認証処理をおこなう認証処理手段と、 を備えることを特徴とする情報管理装置。
IPC (5件):
G06K 17/00 ,  G06F 21/20 ,  H04L 9/32 ,  G06K 19/10 ,  G06K 19/07
FI (7件):
G06K17/00 T ,  G06K17/00 F ,  G06F15/00 330G ,  H04L9/00 673E ,  H04L9/00 675A ,  G06K19/00 R ,  G06K19/00 H
Fターム (22件):
5B035AA13 ,  5B035BB09 ,  5B035CA11 ,  5B035CA23 ,  5B058CA15 ,  5B058KA31 ,  5B058KA35 ,  5B285AA04 ,  5B285BA08 ,  5B285CA44 ,  5B285CA47 ,  5B285CB06 ,  5B285CB52 ,  5B285CB59 ,  5B285CB95 ,  5B285DA10 ,  5J104AA07 ,  5J104KA01 ,  5J104NA36 ,  5J104NA38 ,  5J104PA07 ,  5J104PA16
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る