特許
J-GLOBAL ID:200903003509295314

ゲーム装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 横川 邦明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-195966
公開番号(公開出願番号):特開2001-017745
出願日: 1999年07月09日
公開日(公表日): 2001年01月23日
要約:
【要約】【課題】 電波を利用して手軽にゲームを楽しむことができ、しかもゲームを行う場所に応じてゲーム内容に変化を持たせることができるゲーム装置を提供する。【解決手段】 ゲーム用数値情報を入力データの1つとしてゲームを演算するCPU15と、PHS通信等といった外部電波を受信してその外部電波に含まれる情報を電気信号として出力する受信装置8と、CPU15によって演算されたゲームを表示する液晶ディスプレイ3とを有するゲーム装置である。CPU15は、受信装置8の出力信号に基づいてゲーム用数値情報を生成し、その数値情報を入力データとしてゲームキャラクタやゲームで使う道具等を決定してゲームの中に登場させる。外部電波はゲームを行う場所が変わるごとに変化するので、ゲームに登場するキャラクタ等も場所ごとに変化する。
請求項(抜粋):
ゲーム用数値情報を入力データの1つとしてゲームを演算する演算手段と、外部電波を受信して該外部電波に含まれる情報を電気信号として出力する受信手段と、該受信手段の出力信号に基づいて前記ゲーム用数値情報を生成する数値情報生成手段と、そして前記演算手段によって演算されたゲームを表示する表示手段とを有することを特徴とするゲーム装置。
Fターム (2件):
2C001CB08 ,  2C001CB09
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る