特許
J-GLOBAL ID:200903003651273760

カルシウムブロッカーを含有する安定化された薬剤組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大野 彰夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-109376
公開番号(公開出願番号):特開2001-354565
出願日: 2001年04月09日
公開日(公表日): 2001年12月25日
要約:
【要約】【課題】優れた保存安定性を有する薬剤組成物の提供。【解決手段】一般式【化1】(式中、R1:置換されてもよいC1-C4アルキル基、アミノ基、シアノ基;R2;置換されてもよいC1-C4アルキル基、置換されたC3-C4アルケニル基、置換された4-6員環状アミノ基;R3;置換基を有するフェニル基;R4:置換されてもよいC1-C4アルコキシカルボニル基、1,3,2-ホスホリナン-2-イル基、5,5-ジメチル-1,3,2-ホスホリナン-2-イル基;R5:C1-C4アルキル基)を有するカルシウムブロッカー若しくはその薬理上許容される塩及び、薬剤組成物の水溶液又は分散液に少なくともpH8を付与させ得る薬理上許容されるアルカリ性媒体を含有するカルシウムブロッカー含有薬剤組成物。
請求項(抜粋):
一般式【化1】[式中、R1は、カルバモイルオキシ若しくは2-アミノエトキシで置換されてもよいC1-C4アルキル基、アミノ基又はシアノ基を示し、R2は、アセチル、N-メチル-N-(フルオロで置換されてもよいフェニルメチル)アミノ、N-(フルオロで置換されてもよいフェニル)-N-(フルオロで置換されてもよいフェニルメチル)アミノ、2-テトラヒドロフリル若しくは4-[フルオロで置換されてもよいフェニルメチル若しくはジ-(フルオロで置換されてもよいフェニル)メチル]-1-ピペラジニルで置換されてもよいC1-C4アルキル基、フルオロで置換されてもよいフェニルで置換されたC3-C4アルケニル基又は窒素原子がフルオロで置換されてもよいフェニルメチル若しくはジ-(フルオロで置換されてもよいフェニル)メチルで置換された4乃至6員環状アミノ基を示し、R3は、ハロゲン、ニトロ及び1,2-メチレンジオキシからなる群から選択される1乃至2個の置換基を有するフェニル基を示し、R4は、メトキシで置換されてもよいC1-C4アルコキシカルボニル基、1,3,2-ホスホリナン-2-イル基又は5,5-ジメチル-1,3,2-ホスホリナン-2-イル基を示し、R5は、C1-C4アルキル基を示す。]を有するカルシウムブロッカー若しくはその薬理上許容される塩及び、薬剤組成物の水溶液又は分散液に少なくともpH8を付与させ得る薬理上許容されるアルカリ性媒体を含有する薬剤組成物。
IPC (9件):
A61K 31/4422 ,  A61K 31/443 ,  A61K 31/4439 ,  A61K 31/4545 ,  A61K 31/496 ,  A61K 47/00 ,  A61K 47/04 ,  A61P 9/10 103 ,  A61P 43/00 111
FI (9件):
A61K 31/4422 ,  A61K 31/443 ,  A61K 31/4439 ,  A61K 31/4545 ,  A61K 31/496 ,  A61K 47/00 ,  A61K 47/04 ,  A61P 9/10 103 ,  A61P 43/00 111
Fターム (29件):
4C076AA31 ,  4C076BB01 ,  4C076CC13 ,  4C076DD25 ,  4C076DD26 ,  4C076DD27 ,  4C076DD41 ,  4C076DD67 ,  4C076EE31 ,  4C076EE32 ,  4C076FF34 ,  4C076FF36 ,  4C076FF37 ,  4C076FF65 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BC16 ,  4C086BC50 ,  4C086DA37 ,  4C086GA02 ,  4C086GA07 ,  4C086MA02 ,  4C086MA05 ,  4C086MA41 ,  4C086MA52 ,  4C086NA03 ,  4C086NA11 ,  4C086ZA40 ,  4C086ZC41
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る