特許
J-GLOBAL ID:200903003651621989

液体容器用注出口

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-081491
公開番号(公開出願番号):特開2000-281058
出願日: 1999年03月25日
公開日(公表日): 2000年10月10日
要約:
【要約】【課題】ガスバリアフィルムとしてポリ塩化ビニリデンを使用したものと同等程度のガスバリア性及び開封性を有する液体容器用注出口を提供する。【解決手段】プラスチック製の板状の基板の片面側に無端状で筒状の注出壁、該注出壁の内側に無端状で薄厚の裂溝、更にこの内側に開封部材が連結されている開封引き裂き部、基板のもう一方の反対面側に基板の外周部に無端状の側壁、基板と側壁とで形成されている凹部にガスバリアフィルムがインサート成型で一体的に成型されている液体容器用注出口において、該ガスバリアフィルムが、少なくともナイロン層17cをポリエチレン層17aで挟み込んで積層させた積層体である液体容器用注出口である。
請求項(抜粋):
プラスチック製の板状の基板(11)の片面側に無端状で筒状の注出壁(12)、該注出壁の内側に無端状で薄厚の裂溝(13)、更にこの内側に開封部材(14)が連結されている開封引き裂き部(15)、基板のもう一方の反対面側に基板の外周部に沿って無端状の側壁(16)、基板(11)と側壁(16)とで形成されている凹部にガスバリアフィルム(17)がインサート成型で一体的に成型されている液体容器用注出口において、該ガスバリアフィルムが、少なくともナイロン層の両側に熱接着性樹脂層を積層させた積層体であることを特徴とする液体容器用注出口。
IPC (3件):
B65D 5/74 ,  B65D 47/36 ,  B65D 77/06
FI (3件):
B65D 5/74 A ,  B65D 47/36 D ,  B65D 77/06 G
Fターム (11件):
3E060CF06 ,  3E060DA17 ,  3E060EA03 ,  3E067AA03 ,  3E067AB26 ,  3E067BA01A ,  3E067EB32 ,  3E067EE59 ,  3E084LA03 ,  3E084LB02 ,  3E084LC01
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 口 栓
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-011685   出願人:凸版印刷株式会社

前のページに戻る