特許
J-GLOBAL ID:200903003670750692

外添柔軟剤を使用し表面性と柔軟性を改善した衛生用紙及びその製法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 箕浦 清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-060615
公開番号(公開出願番号):特開2008-223161
出願日: 2007年03月09日
公開日(公表日): 2008年09月25日
要約:
【課題】従来技術(内添)での操業上の問題(ウェッブの強度低下、染料の染着阻害、ワイヤーやフェルトなどの用具の汚染、系内に泡の発生など操業上様々なトラブル)を最少にし、製品のバルク感、柔軟性、吸水性、美観などの品質要件を改善する。【解決手段】ティシュペーパーまたはトイレットペーパー用紙料に剥離剤及び/又は付着剤及び柔軟剤を外添して得られる衛生紙であって、上記柔軟剤が1)カチオン系化合物40-80w%、2)非イオン界面活性剤10-30w%、3)有機酸または無機酸1-5w%、4)有機溶剤5-20w%及び5)水2-15w%を含む自己乳化型柔軟剤組成物またはその水希釈液である表面性と柔軟性を改善した衛生用紙およびその製法とそれに用いる外添柔軟剤。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ティシュペーパーまたはトイレットペーパー用紙料に剥離剤及び/又は付着剤及び柔軟剤を外添して得られる衛生用紙であって、上記柔軟剤が1)カチオン系化合物40〜80w%、2)非イオン界面活性剤10〜30w%、3)有機酸または無機酸1〜5w%、4)有機溶剤5〜20w%及び5)水2〜15w%を含む自己乳化型柔軟剤組成物またはその水希釈液であることを特徴とする表面性と柔軟性を改善した衛生用紙
IPC (5件):
D21H 27/00 ,  D21H 21/22 ,  D21H 21/24 ,  A47K 7/00 ,  A47K 10/16
FI (6件):
D21H27/00 F ,  D21H21/22 ,  D21H21/24 ,  A47K7/00 B ,  A47K10/16 C ,  A47K10/16 D
Fターム (21件):
2D034AB00 ,  4L055AG04 ,  4L055AG32 ,  4L055AG35 ,  4L055AG77 ,  4L055AG98 ,  4L055AH29 ,  4L055AH38 ,  4L055AH50 ,  4L055BE10 ,  4L055BE20 ,  4L055EA25 ,  4L055EA27 ,  4L055EA31 ,  4L055EA32 ,  4L055FA11 ,  4L055FA13 ,  4L055FA19 ,  4L055FA30 ,  4L055GA26 ,  4L055GA29
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る